starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

毎年6月恒例・東伊豆町『ほたる観賞の夕べ』が6月5日~6月15日に開催!



ホタル会場イメージ


当日会場(夜店)イメージ


ホタルイメージ


当日会場マップ

東伊豆町観光協会は、都会の喧騒を忘れる神秘的な美しさに浸り、幽玄なひとときをお過ごしいただける『第14回 東伊豆まち温泉郷 ほたる観賞の夕べ』を、2016年6月5日(日)~6月15日(水)に開催いたしますので、お知らせいたします。



URL: http://www.e-izu-hotaru.org/





澄み切った水と池を中心とした元県議会議員木村家の別邸「竹ヶ沢公園」は、「静岡のみずべ100選」に選定された、美しい日本の四季を感じさせる自然庭園です。

移りゆく季節の息吹を感じ、ゆったりと流れていく時間を楽しめるこの公園では、この季節になると、その清流にほたるが舞います。幻想的に舞うほたるの光が公園の池の水面に映り込み、さらに美しい光景が広がります。

ほたるまつりオープニングコンサートでは、津軽三味線全国大会8代目チャンピオン・阿部 金三郎氏による、津軽三味線白熱のライブもございます。(※コンサート会場は竹ヶ沢公園とは異なります。)

イベント期間中には、暗闇の中をちょうちんを持って歩く「ちょうちんウォーク」や地元地場産品販売等の夜店が出る「ほたる市」、様々な賞品が当たる「お楽しみ抽選会」等でにぎわいます。





【『第14回 東伊豆まち温泉郷 ほたる観賞の夕べ』詳細】

●開催期間/2016年6月5日(日)~6月15日(水)

●開催場所/東伊豆町大川温泉 竹ヶ沢公園

●開催時間/19:30~21:00(雨天中止) ※最終入園20:25まで

●お問合せ/東伊豆町観光協会

      所在地: 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354 1F

      TEL  : 0557-95-0700

      URL  : http://www.e-izu.org/

イベントの詳細はこちら⇒ http://www.e-izu-hotaru.org/





【『ほたるまつりオープニングコンサート』詳細】

津軽三味線全国大会8代目チャンピオン・阿部 金三郎氏が、ホタルの里にやってくる!ピアノが歌い、弦がはじける、二つの楽器のおりなす、迫真のデュオによるコンサートをお楽しみください。

●開催期間  /2016年6月5日(日)

●開催場所  /トヨダ・ミュージック・サロン(大川349番地)

●開催時間  /1回目開演:14:30~ 2回目開演:17:30~

●料金    /一般:2,500円 町民:2,000円 学生:1,000円(全て税込)

        ※要予約(定員:各回30名)

●問合せ・申込/03-3991-5180





【『第14回 東伊豆まち温泉郷 ほたる観賞の夕べ』イベント紹介】

●ちょうちんウォーク(19:30~20:30)

メイン会場出口にて、1グループに1つ「ちょうちん」を無料貸出いたします。約10分間の暗通を歩くちょうちんウォークをお楽しみください。



●おもてなし会場<ほたる市(夜店等)>(19:30~21:00)

ちょうちんウォークのゴール地点のおもてなし会場では、わさび・みかん等の地元地場産品の販売や、焼き鳥・ビール・ジュース・おもちゃ等の夜店が出てにぎわいます。※小銭をお持ちください。



●ほたるバス(行き=19:10~20:20まで、帰り=20:15~21:00まで ※予定)

メイン会場付近に駐車場がないため、各ほたる特別駐車場より、メイン会場まで「ほたるバス」にて送迎いたします。

※周辺各駐車場や伊豆大川駅よりメイン会場入口までシャトルバス送迎あり



●お楽しみ抽選会(19:30~21:00)

期間中は、おもてなし会場にて「お楽しみ抽選会」を実施しております。町内旅館組合・観光協会加盟宿泊施設及び町外協賛宿泊施設にご宿泊いただくと、宿から無料で参加できる「お楽しみ抽選券」が貰えます。





【参考資料】

・ほたる観賞の夕べチラシ(表面)

https://www.atpress.ne.jp/releases/100296/att_100296_1.pdf



・ほたる観賞の夕べチラシ(裏面)

https://www.atpress.ne.jp/releases/100296/att_100296_2.pdf
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.