ドラッグストアや通販サイトで気軽に購入できる市販のシャンプー。
どこでも購入できることに加え、手に取りやすい価格帯で、継続して使いやすいことが魅力です。
しかし、なかなか自分に合うシャンプーが見つからないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめの市販の人気シャンプー20選をピックアップしてご紹介いたします。
シャンプーを選ぶポイント
まずは市販シャンプーを選ぶ際のポイント3つを解説していきます。
これらのポイントを抑えることで、髪のダメージやパサつきなどのトラブルを避けることができ、理想の髪質へと近づくことができます。
1.種類
市販シャンプーの種類は、大きくわけてアミノ酸系とアルコール系、石けん系の3つがあります。
<アミノ酸系>
やさしい洗浄力でしっとりと洗い上がるのが特徴。髪や角質層までしっかり浸透し汚れを浮かして落とすため、頭皮にも髪にも洗浄による過度な負担がかかりません。頭皮にやさしいシャンプーをお探しの方におすすめ。
<アルコール系>
泡立ちが良く、さっぱりとした洗いあがりが特徴。高級アルコール系成分は脂を溶かして汚れを落とします。洗浄力が高いので皮脂が気になる方におすすめ。
<石けん系>
石けん素地などのシンプルな洗浄成分でできているシャンプーです。髪の毛をアルカリ性に変えてキューティクルを開き、汚れをかき出すのが特徴。洗浄力が高いので、皮脂が気になる方にもおすすめ。
2.シリコンの有無
シリコンとは、簡単にいうと「髪のコーティング剤」のようなものです。
髪のキューティクルを保護し、指通りをなめらかにするため、さまざまなヘアケア商品に使われている成分です。
シリコンを配合すると指どおりがよくまとまりやすい一方で、
ボリューム感のある仕上がりや頭皮ケアを重視する場合は、ノンシリコンシャンプーがおすすめ。
シリコンシャンプー、ノンシリコンシャンプーにはそれぞれ特徴があるので、仕上がりの好みに合わせて選ぶのがおすすめです。
3.髪の状態
シャンプーを選ぶときには、髪の状態をチェックしておくことも大切です。
<ダメージ毛が気になる>
枝毛や切れ毛、パサつきといった髪のダメージでお悩みの方は、毛髪補修成分の種類に着目してシャンプーを選ぶのがおすすめです。
<髪の広がりやくせ毛が気になる>
髪の広がりやくせ毛が気になる方は、髪の水分量を一定にしてくれるシャンプーを選ぶのがおすすめ。
<乾燥が気になる>
髪の乾燥が気になる方は、保水成分が入っているシャンプーや脂質が入っているものがおすすめです!
おすすめシャンプー20選
ではこれまで解説してきた選ぶ際のポイント3つに基づいて、おすすめの市販シャンプーを20個厳選して、ご紹介していきます。
1.ヨル カームナイトリペアシャンプー
1,540円
独自のナイトキャップ処方で、髪の内側へナイトセラミドで保湿成分をたっぷり届け、外側は超密着エッセンスでうるおいを閉じ込め、ダメージからも守ります。
睡眠中の乾燥や摩擦のダメージはもちろん、日中に受けたダメージ、カラーやパーマでの深刻なダメージもしっかり補修し、うるツヤ髪へと導きます。
髪の乾燥とダメージが気になる方におすすめです。
2.モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペア シャンプー
732円
オーガニックアルガンオイルと独自のビューティーケラチン処方でダメージを補修します。
「アミノケラチン」が特に傷んだ毛先やパサつきも集中ダメージ補修し、しっとりまとまる髪へ導きます。
髪のダメージでお悩みの方におすすめ。
3.&honey Creamy EXダメージリペアシャンプー1.0
1,540円
製品の90%以上をハチミツや高保湿ヒアルロン酸などの保湿&補修成分で構成しています。ハチミツのチカラと5Dリペア処方を導入し、熱・摩擦・紫外線・ヘアカラー・乾燥の5つの要因によるダメージをケア。毛先までしっとりまとまる髪へ仕上げます。
4.ミクシム suppli ビタミン リペアシャンプー
1,540円
サプリメント原料と生ケラチンを独自の配合比率で調合した機能性ナチュラルヘアケア。
アルガン由来の洗浄成分でやさしく潤いを残しながら洗い上げます。
補修成分が毛先まで包み込み潤いを与えます。
5.ディアボーテ オイルインシャンプー
793円
プレミアムヒマワリオイルEX配合のシャンプー。
キメ細かい豊かな泡が髪をやさしく洗いあげ、扱いやすい素直な髪に仕上げます。
6.ミクシム POTION EXリペアシャンプー
1,540円
自然科学から生まれた機能性ナチュラルヘアケア。オーガニック原料と生ケラチンを独自の配合比率で調合。
90%以上が美容液成分。ピュアに優しく洗い上げます。
Amazonで口コミを確認する
楽天で口コミを確認する
7.クレージュ シャンプー
1,463円
海泥配合により地肌の汚れや皮脂を吸着除去し、頭皮ケアしながらうるおいを与えてさらっとなめらかに洗い上げるシャンプーです。
植物由来の温冷成分が地肌を柔らげてスッキリ引き締め、ヘッドスパしたような感覚で頭皮環境を整えます。
8.カナエルスタイル モイストリペア シャンプー
1,540円
アミノ酸洗浄成分の濃密泡&認定16種類のオーガニック成分により優しく洗い上げ補修するシャンプー。補修と保護の“熱”テクノロジー『ヒートハイブリッド処方』により毛先までまとまりのある“うるサラ髪”を叶えます。
9.S FREE シャンプー シルキースムース
1,540円
髪のダメージによるうねりストレスをケアする髪質改善シャンプーです。
ヘアアイロンいらずでスルンとまとまる独自のノンアイロン処方。
希少で効果に優れたカシミヤケラチン配合。ダメージ毛が気になる方におすすめ。
10.ululis ピンクミー ウォーターコンク コントロール シャンプー
1,540円
インナードライ髪の水分量に着目し、髪のうねりやくせを美容水で包み込む「新うねりコントロール美容」を採用。
製品の90%以上を補水+うねりケア成分で構成。
10種の水溶性美容液成分が髪内部にしみ込み、しなやかな指通りに導きます。
髪の乾燥が気になる方におすすめです。
11.クンダルH&Mシャンプー
1,600円
ハチミツエキス、マカデミア種子エキスを含む自然由来成分のネイチャーシャンプー。
毛穴の汚れをしっかり洗浄し頭皮環境を整え、トリートメントは、加水分解タンパクがダメージを受けた髪にしっかりうるおいを与え、さらさらな仕上がりに導きます。
12.ステラシード エイトザタラソ ユー CBD&リラクシング バブルスパ 炭酸泡シャンプー
泡立て不要でクリアな頭皮と美髪へ導きます。
きめ細やかな濃密泡が、普段落としきれない毛穴奥の汚れや皮脂によるベタつきをすっきりオフし、次に使うトリートメントの浸透を高めます。
さらに、マッサージするように洗うことで、頭皮の血行も促進。
髪にツヤとコシを与え、さら・つや髪を叶えます。
13.ミルボン ジェミールフラン シャンプー
2,762円
髪の芯からふっくらふくらみ、キューティクルを整え、絡まらない動きやすい髪へと導くシャンプーです。
保水性の高いシルクソフトナーが髪の毛にやわらかさを与え、すっとおさまる絡まりにくい髪に導きます。
14.キュレル シャンプー
1,100円
敏感肌はもちろん、赤ちゃんや子どもにも使えるキュレルのシャンプーです。
肌にやさしく、フケ・かゆみなどのトラブルを防いで、指どおりなめらかな髪に仕上げます。
15.ジュレーム iP タラソリペア 補修美容液シャンプー
880円
ゴワつきがちなカラーダメージヘアを内側からしっとり補修する、iPコラーゲン配合の補修美容液シャンプーです。
毛先まできしまずやさしく洗いあげる3種のアミノ酸系洗浄成分を配合。
乾燥肌・乾燥毛の人におすすめです。
16.マシェリ モイスチュア シャンプー
935円
なめらか、うるツヤ髪を実現するしっとり仕上がりのシャンプー。
パールやはちみつ等を配合した濃密パールハニージュレDXがダメージヘアの内側から補修するとともに、つややかな髪を実現。
しっとりまとまる髪に仕上げます。
17.ザ パブリック オーガニック スーパーシャイニー 精油シャンプー
1,738円
洗うたびに髪の芯までうるおいと艶を与え、光を味方につけ、毛先までつるっとまとまる髪へ。
複合成分「4Dフィトシャインモイストコンプレックス」がダメージ・乾燥ストレス髪にぴたっと密着し、美髪成分が深部までじわじわ浸透・補修します。
18.いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー(シルキースムース)
824円
絡まりやすい髪も、つるんとした指通りのさらさら髪へ導くシャンプー。
髪1本1本がさらさらとした仕上がりを実現します。
19.ダイアン ビートゥルー シャンプー
950円
髪のうねり対策に。バジルやアボカドなど、天然由来の美容成分配合のシャンプー。
ビーガンケラチンとオーガニックオイルにこだわった豊かな泡が、地肌を優しく洗浄します。
うるおいを与え、傷んだ髪を補修しながらしっとり洗い整えます。
Amazonで口コミを確認する
楽天で口コミを確認する(トリートメント付き)
20.DRH+ デイリーリペア エイジング スカルプケア シャンプー
1,650円
アミノ酸系洗浄成分の豊かできめ細かい泡で、使う度に艶のある美しい髪へ導きます。
センブリエキス配合し、敏感肌の方にもおすすめします。
多様化する髪、頭皮のトラブルを根本から解決します。
正しいシャンプーのやり方
おすすめシャンプーをご紹介しましたが、シャンプーの正しいやり方はご存知でしょうか?
正しいシャンプーのやり方を実践することで、髪はもっと美しくなれるのです。
ぜひチェックしてみてください!
①シャンプーの前にブラッシングします
シャンプー前にクシやブラシを使って髪を梳かすことで、髪のからみをほぐすことができます。 そうすることで、シャワーの水が頭皮まで届きやすくなり、髪や頭皮が十分に濡れることでシャンプーもしっかりと泡立つようになります。
②髪と地肌をお湯で十分に洗い流します
多くの汚れはお湯でとれます。汚れを落としておくことでシャンプーの泡立ちもよくなるので、2~3分ほどじっくりと時間をかけて、丁寧に予洗いをしてください。
③シャンプーをシャンプーを手のひらにとり、しっかりと泡立てます
シャンプーはそのまま地肌につけるのではなく、手のひらで泡立ててからつけましょう。
直接つけると偏りが出て、十分に洗えていない箇所が出やすくなります。
また、すすいだ後も地肌にシャンプーが残ってしまう可能性も出てきてしまいます。
そのため、しっかりシャンプーを泡立ててから、髪にまんべんなくなじませていきましょう。
④泡立てたシャンプーでマッサージするように地肌を洗い、 髪の毛は泡でなでるように優しく洗います
よく泡立ったら頭皮につけて指の腹を使って頭皮を優しくマッサージするように洗います。
この時に爪を立てて洗うと地肌を痛めてしまいますので、指の腹でやさしく洗うことが大切です。
⑤シャンプーが髪や頭皮に残らないように、しっかりと洗い流します
シャンプーのすすぎ残しは、毛穴詰まりの原因となって新たなトラブルを招いてしまうことも。
髪の根元から丁寧にシャワーをかけて、シャンプーをしっかりとすすぎましょう。
⑦トリートメントやコンディショナーを塗布します
シャンプーをしっかり洗い流したら、トリートメントやコンディショナーでのお手入れをしましょう。
⑧しっかり乾かします
タオルで髪を挟むように優しく水分をとります。次にドライヤーで適度に乾かします。
濡れた髪は、キューティクルが開いています。
そのまま放置すると、少しの摩擦でも髪が傷みやすくなってしまうので、できるだけ早く髪を乾かしましょう。
まとめ
市販シャンプーにはたくさんの種類があります。シャンプー選びに迷ったときは、今回ご紹介したシャンプーを是非参考にしてみてください!
情報提供元 : Starthome編集部
記事名:「 【2022年6月最新】市販シャンプーのおすすめ20選!自分に合うアイテムをチェック 」