starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「生き地獄、このまま死んでしまいたい」 ガザ住民から絶望の声


イスラエル軍が18日、パレスチナ自治区ガザ地区への大規模な地上侵攻を開始し、既に深刻な人道危機がさらに拡大している。この状況下で、多くのガザ市民が避難を余儀なくされており、住民からは絶望の声が聞かれている。空爆の危険にさらされながら住民は車に家財を積み込み、避難を試みている。ある住民男性は「ガザは生き地獄状態で、基本的な食料や水さえ不足している」とSNSを通じて不安と悲痛を訴えた。イスラエルはガザ住民を南部ラファへ強制避難させる方針を取り、域外移住も検討中とされ、ガザの社会基盤崩壊による更なる孤立化が懸念される。

 「もはや、いつ死んでもおかしくない」――。イスラエル軍が18日、パレスチナ自治区ガザ地区で大規模な地上侵攻を開始した。人道危機が広がる中での戦闘拡大に、住民たちからは絶望の声が上がっている。

 最大都市ガザ市中心部ではこの日、空爆が続く中、自家用車に布団や家具などを詰め込み避難する大勢の人の姿がみられた。

 「ガザはまるで生き地獄だ。食べ物や飲み物もない。もはや、このまま死んでしまいたい」。住民の男性(40)は交流サイト(SNS)を通じた取材に悲痛な思いを語った。

 イスラエル軍は16日夜に戦闘拡大を発表。男性は17日、家族と自宅にいた際に攻撃を受けて娘が負傷したと明かし、「戦闘を止めて、私の家族を助けてほしい」と訴えた。

 今回の軍事作戦で、イスラエルは住民を南部ラファに強制避難させる方針とも伝えられている。ガザ市東部のタクシー運転手、マジェド・シャリームさん(32)は毎日新聞助手の取材に「攻撃が激化すれば、劣悪な環境でもラファに逃れるしかない」と語った。

 さらにイスラエルは、ガザ住民の域外移住も視野に入れているとされる。米NBCは16日、トランプ米政権が、政治的混乱が続く北アフリカのリビアに移住させることを検討していると報じた。

 シャリームさんは「ガザはほとんどの建物が破壊され、教育や保健サービスなど社会の基盤が機能していない。状況がさらに悪化すれば、多くの人がガザを離れる決断を迫られるだろう」と嘆いた。【エルサレム松岡大地】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.