
米政府は25日、ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、両国が黒海での安全な航行の確保と武力行使の排除、商業船の軍事目的使用の防止で合意したと発表した。また、両国が既に同意しているエネルギー施設への攻撃停止についても、実施のための措置を策定することで合意した。
発表では米国と、ウクライナ、ロシアの双方は「エネルギーと海洋に関する合意の履行を支援するため、第三国の仲介を歓迎する」と表明。また、永続的な平和の達成に向けて引き続き取り組むとした。
米国は23~25日、ウクライナ、ロシアとそれぞれサウジアラビアで実務者協議を開き、エネルギー施設への攻撃停止や黒海での停戦などについて話し合っていた。
協議に出席したウクライナのウメロフ国防相も25日、X(ツイッター)への投稿で、黒海での安全な航行と武力行使の排除で合意したと表明した。ただ、ロシアの黒海艦隊が拠点とする黒海東部の外に軍艦を動かした場合は合意違反とみなすとも述べ、「その場合はウクライナは自衛権を行使する権利がある」と強調した。【ワシントン松井聡、ベルリン五十嵐朋子】