starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「テスラ株持ち続けて」マスク氏、従業員に訴え 株価急落阻止へ


テスラのCEOイーロン・マスクは、従業員にテスラ株を保有するよう呼びかけました。これは、マスクの政治的発言が原因で起きた米国内での不買運動やテスラに対する放火事件が背景にあります。マスクは自動運転技術などを通じて、テスラの成長を強調し、株の保持を訴えています。また、不買運動に関しては「製品を燃やす必要はない」などと批判しました。選挙後、トランプ政権支持により反発を招いたことが、株価変動の一因とされています。テスラ株は選挙後急騰しましたが、その後急落し、現在は昨年の最高値の半分程度に落ち込んでいます。

 米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は20日、従業員にテスラ株を保有し続けるよう呼び掛けた。トランプ米政権での政治的な言動が有権者の反発を招き、米国ではテスラ不買運動や放火事件が発生。困惑する従業員を落ち着かせ、株価急落を食い止める狙いとみられる。

 マスク氏は従業員を集めた集会で、自動運転技術の開発などでテスラは今後も成長を続けると力説。「つまり私が言いたいのは、株を保有し続けてほしいということだ」と訴えた。

 不買運動については「私たちの製品を買いたくないのは理解できるが、燃やす必要はない。理不尽だ」と批判。「これはサイコ(精神障害)だ。サイコはやめろ」と語った。

 大統領選勝利への貢献でトランプ氏の側近となったマスク氏は、連邦政府の予算や人員削減を問答無用で実行し、有権者の怒りを買った。「極右」政治勢力に肩入れする発言も反発を招き、欧米などで販売不振に陥っている。

 テスラ株は大統領選後に急騰した後に下落に転じ、足元では昨年12月の過去再高値の半分程度に落ち込んでいる。19日にはマスク氏と親しいラトニック商務長官が、テレビ番組のインタビューで「バイ・テスラ(テスラ株を買え)」と公言していた。【ワシントン大久保渉】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.