
石破茂首相が自民党衆院1期生に1人10万円の商品券を配った問題を巡り、鈴木馨祐法相は18日の衆院法務委員会で「野党にもスーツの仕立券を出した話を聞いた」と発言した。金券配布などは自民だけの問題ではないとアピールする狙いがあったとみられる。野党側は発言の訂正を求めている。
法務委では立憲民主党の鎌田さゆり氏が、2005年に初当選した鈴木氏に当時の小泉純一郎首相から商品券などを受け取ったことがあるか尋ねた。
鈴木氏は「20年前の話で確たることをお答えできない」と自身に関する回答を避ける一方で、「当時は国会で乱闘騒ぎなどがあった時に、野党の皆さんにもスーツのお仕立券という形で出しているような話を聞いたことがある。そんな時代だった」と語った。「野党対策」とも述べたが、誰がいつ渡したのかなど具体的な説明はなかった。
鎌田氏は「記憶も曖昧だ。訂正した方がいい」と要求。鈴木氏は「状況の背景で申し上げた」などと述べるにとどめた。【田中裕之】