
トランプ米大統領は11日、カナダから輸入する鉄鋼・アルミニウムに50%の関税を発動すると表明した。他国に対しては25%だが、カナダに限って2倍に引き上げる。カナダのオンタリオ州が「トランプ関税」への報復として、米国に供給する電気の料金を25%引き上げると表明したことへの対抗措置。友好的だった両国の報復合戦が激しくなった。
トランプ氏は自らの運営するソーシャルメディアに「商務長官に対し、カナダから米国に入る全ての鉄鋼とアルミに25%の追加関税を発動し50%とするよう指示した。オンタリオ州が米国向けの電気に25%を課したためだ」と投稿。12日朝に発動させるという。
「脅威にさらされている地域の電気に関する国家非常事態を宣言する。米国は脅威を緩和するため迅速に行動を起こせるようになる」として、カナダ製自動車への大幅な関税引き上げを検討する考えも示した。
トランプ氏は4日、カナダ、メキシコの輸入品に対し25%の関税を発動。オンタリオ州は報復措置として、10日に米東部ニューヨーク州や中西部ミシガン州へ供給している電気に25%の料金上乗せをすると発表していた。
トランプ氏は12日に、日本を含む全ての国を対象にした25%の鉄鋼・アルミ関税を発動する予定。【ワシントン大久保渉】