
自民党派閥の裏金事件に伴う旧安倍派会計責任者の国会での参考人聴取をめぐり、衆院予算委の与野党筆頭理事が20日、批判の応酬を展開した。
きっかけとなったのは、野党筆頭理事の山井和則氏(立憲民主党)が19日、与党筆頭知事の井上信治氏(自民)から聞いた話として「旧安倍派の議員から会計責任者に『出るな』という電話なり、連絡なり、圧力が来て、(20日の実施予定が)キャンセルになった」と記者団に述べたことだった。
井上氏と山井氏は20日、国会内で会談。井上氏は会談後、記者団に「昨日、山井氏が『旧安倍派の皆さんから意見があったので(会計責任者の参考人聴取への出席が)キャンセルに至ったという発言が与党筆頭からあった』と発言したと聞いたが、全く事実無根だ」と主張。一方で、「あんまりばかばかしい話なんで、あえて申し上げていない」とも述べ、山井氏との会談では取り上げなかったという。
会談では参考人聴取も含む今後の予算委の日程などについて協議したが折り合えなかった。
井上氏の反論に対し、山井氏は20日、「私がそんな作り話をするはずない。井上さんの立場からは否定されるのは仕方ない」と述べた。【池田直】