starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

パナソニック、大阪万博のパビリオン公開 「ノモの国」非日常を体験


パナソニックHDは2025年大阪・関西万博に出展する「ノモの国」を公開。音響や映像技術を駆使した非日常体験と持続可能な設計が特徴。持続可能性に配慮し、使用済み家電の素材を活用し、その設計は永山祐子氏が担当。

 パナソニックホールディングス(HD)は14日、2025年大阪・関西万博に出展するパビリオン「ノモの国」の内部を報道陣に公開した。音響や映像、空気などの技術を生かした非日常の世界を体験できる。

 体験と展示の2エリアに分かれ、30分の体験エリアは四つのゾーンで構成。立体音響や振動、光を使った演出が見どころ。霧を使ったスクリーンや360度に映像が映し出されるシアターのほか、光る性質を持つ微生物も展示している。

 建設には使用済み家電から回収した鉄などを使用。外観はアーチ状のモチーフが連なり、730枚の膜が張られたデザインで、建築家の永山祐子さんが設計した。パナソニックHDの小川理子参与は「次世代を担う子どもたちへのメッセージを真剣に考えた。たくさんの人に体験してほしい」と話した。

 報道公開に先立つ午前中には、民間パビリオン13施設の先陣を切って、完成式典が開催された。【妹尾直道】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.