starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

吉川晃司さん、布袋寅泰さんの寄付10億円で能登復興基金を創設へ


石川県は、能登半島地震の被災地再建を支援するため「能登復興応援基金」を創設することを決めました。この基金の原資は、歌手の吉川晃司さんとギタリストの布袋寅泰さんによるユニット「COMPLEX」が開催した復興支援コンサートの収益金10億円からなります。彼らは90年に活動を停止しましたが、東日本大震災後に一時的に復活し、今年の能登半島地震を受けて再度活動を展開しました。石川県は、この寄付を長期的な復興支援に活用し、漁業や伝統文化の再興、子どもたちの成長支援などに向けた計画を進めます。馳浩知事は記者会見で、基金の意義を強調し長期的な復興への期待を述べました。

 能登半島地震被災地の再起を図るため、石川県は「能登復興応援基金」を創設することを決め、12月県議会に関連議案を提案した。原資になったのは、歌手の吉川晃司さんと、ギタリストの布袋寅泰さんの2人による伝説のユニット「COMPLEX」の復興支援コンサートの収益金10億円だ。

 1980年代から大人気となった2人は、88年にユニットを結成。90年に活動停止したが、2011年に東日本大震災からの復興支援のチャリティーライブを行い、話題になった。

 今年正月の能登半島地震発生後にも再び立ち上がり、5月に東京ドームで2日間、能登半島地震被災地のためのライブ「日本一心」を開催した。

 収益金の提供申し出を受けた県は、息の長い支援につなげるため基金創設を決定。来年度から、能登官民連携復興センターを通じ、現地で活動する団体などから支援計画の公募を受け付け、活動資金として活用する。

 具体的には、漁業など特色ある1次産業の再興▽伝統文化や地場産業の活性化▽子どもたちの健やかな成長などのための活動・交流の拠点づくり--などを想定している。

 馳浩知事は、記者会見で「行政の支援を補完する上で大変ありがたく、長期にわたる能登の創造的復興に向けた取り組みに活用できるように、他の寄付金の受け皿として基金を設置することとしました。本当にありがとうございます」と深い感謝を述べた。2人は、「趣旨に共感、ご理解をいただいたたくさんの皆さまがご来場くださり、公演を大盛況裡(り)に終えることができました。改めて、被災された方、そのご家族、関係者のみなさまに心からお見舞い申し上げます」などとコメントしている。【竹中拓実】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.