starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

玉木氏、代表辞任せず「処分に従う」 不倫問題で役職停止3カ月


国民民主党の玉木雄一郎代表は、知人女性との不倫が報じられたことにより、役職停止3カ月の処分を受けることが決まりました。この処分は、党としての信頼を傷つけた行為に対するもので、処分期間中は古川元久代表代行がその職務を担います。玉木氏は処分を真摯に受け入れ、辞任はしない意向を示しており、処分期間後に代表職に復帰すると考えています。党の信頼回復に努めるとともに、今後も一議員として政策実現に向けた交渉を支える姿勢を示しました。

 国民民主党は4日、知人女性との不倫が報じられた玉木雄一郎代表について役職停止3カ月とする処分を決めた。同日から来年3月3日までの間、代表としての職務は古川元久代表代行が担う。玉木氏は同日、国会内で記者団に「今回の処分を真摯(しんし)に受け入れ、従いたい」と述べ、改めて謝罪した。辞任はせず、処分期間が終われば代表に復帰する考えだ。

 榛葉賀津也幹事長によると、先月22日、党倫理委員会(委員長=竹詰仁参院議員)から玉木氏の行為について「党代表として重大な注意義務違反であり、党の名誉や信頼を傷つけた」として、党役職停止または解任に相当するとの答申を受けた。具体的な処分内容は榛葉氏ら党役員が検討し、4日の両院議員総会に諮った上で全会一致で決定した。榛葉氏は「もう一度原点に返り、党の信頼回復、党勢拡大に一議員として汗をかいてほしい」と述べた。

 玉木氏はこれまで「出処進退は自ら判断する」としていたが、この日は記者団から辞任の意向があるか問われると「党の決定に従う」と繰り返した。看板政策である「年収103万円の壁」の引き上げなどに向けた与党との協議が大詰めを迎える中、玉木氏は「政策実現の流れにマイナスになってはならなない。交渉を一議員として全力で支えていきたい」と強調した。

 玉木氏は先月11日に週刊誌のウェブサイトで不倫疑惑を報じられ、事実をおおむね認めて謝罪。党倫理委が玉木氏から聞き取りなどを進めていた。【遠藤修平、安部志帆子、池田直】

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.