starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

9価ワクチンを定期接種化=HPV、2023年度から―厚労省部会


 子宮頸(けい)がんなどを引き起こすヒトパピローマウイルス(HPV)感染症を予防するワクチンについて、厚生労働省の専門部会は4日、9種類のHPV遺伝子型に対応した9価ワクチンを定期接種化すると決めた。ワクチンの供給状況や自治体の接種体制を踏まえ、2023年度から開始する方針。  HPVワクチンは、小学6年~高校1年相当の女性が無料で接種でき、現在は2価か4価のワクチンを計3回打つ。同省によると、9価ワクチンは、子宮頸がんの罹患(りかん)率や死亡率のさらなる減少が期待できるという。  部会では、接種対象者を従来と同じ小学6年~高校1年相当とすることも決まった。接種回数は、海外の接種状況や費用対効果を考慮して2回に変更すべきだとの意見が出たが、結論は持ち越された。   HPVワクチンは13年4月に定期接種化されたが、接種後に体の痛みなどを訴える声が相次ぎ、同年6月に接種を呼び掛ける「積極的勧奨」が中止された。その後、有効性や安全性が確認されたとして、今年4月から勧奨が再開された。(了)【時事通信社】
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.