starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ティップネスが、挑戦を楽しむ人のための新トレーニングプログラムをスタート


株式会社ティップネスは、2025年4月よりトレーニングプログラム『SPARTAN CIRCUIT(スパルタン サーキット)』を開始します。このプログラムは、SPARTAN RACEに挑戦する人々向けにデザインされており、筋力トレーニングと有酸素トレーニングがサーキット形式で行われます。参加者は15分、20分、30分のクラスから選べ、チームで行う障害物トレーニングと、全員での有酸素運動が含まれています。初心者から上級者まで、効率的な体力向上を目指す全ての人に推奨されます。

新プログラム『SPARTAN CIRCUIT』が登場!
株式会社ティップネスは2025年4月1日(火)、トレーニングプログラム『SPARTAN CIRCUIT(スパルタン サーキット)』を同社が運営するティップネス、ティップ.クロス TOKYOで開始します。

同プログラムは、米国で生まれた障害物レース「SPARTAN RACE(スパルタン レース)」を目指す人向けに開発されました。このレースは2017年5月に日本で初めて開催され、現在では世界40カ国において、年間170を超えるレースが行われています。

新プログラム『SPARTAN CIRCUIT』はレース種目クリアを目指した筋力トレーニング、完走するための有酸素トレーニングをサーキット形式で行います。レース出場を目指している人だけでなく、効率的に体力を向上したい人にもおすすめです。

15分の短いクラスも用意
同プログラムは15分間、20分間、30分間の3つのクラスを用意しています。

メインパートは、チームに分かれて行う障害物トレーニングと、
全員で行う有酸素トレーニングで構成されます。それぞれ30秒~45秒の運動と、約30秒の休憩をワンセットとし、4種目をサーキット形式で実施します。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:プレスリリース

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【世界一過酷なスパルタンレース】10月26日にクラウドファンディングを開始

    2. 【参加費無料】ファイテントレーナーがストレッチやアフターケアなどを伝授

    3. 最後まで全力で頑張れる最強のエネルギーゼリーをアスリートへ!「ミトロング‐V&チャージ」1月31日までクラウドファンディングを実施

    4. アトレ竹芝にスポーツ新業態「JEXER×NEXT BASE ATHLETES LAB」が3月24日に出店 予約受付を3月10日より開始!

    5. 浜松市との「スポーツ推進に関する協定」による取り組み  小学生向け体験教育・アスリート社員によるセパタクロー教室を 11月14日(木) 浜松市立泉小学校、15日(金) 浜松市立城北小学校にて開催

    6. イギリス発 電解質ドリンク「PRECISION Fuel & Hydration」プレシジョン 日本初上陸! 汗体質分析し必要な摂取ナトリウム量を算出、個々のベストな水分&エネルギー補給 最適化が実現

    7. パーソナルトレーニングジム『RIOT』大幅リニューアル!マシンピラティスやリカバリーストレッチも導入し、スタッフも増員!

    8. 電解質ドリンク「PRECISION Fuel & Hydration」日本初上陸記念キャンペーンのお知らせ

    9. 東大式認知動作型トレーニング理論から生まれた室内運動器具ソーラーポール(R)ONEバイタルレッドをCAMPFIREにて11/11に発売

    10. スポーツの最先端、「JEXER×NEXT BASE ATHLETES LAB TAKESHIBA」アトレ竹芝に2025年開店

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.