starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

宮城県松島町にて「親子サッカー教室」を5月26日(日)に開催 5月の風を感じながら、全力で走りまわろう!


株式会社アンフィニは、今年度より指定管理者の選定を受け、松島町児童館及び留守家庭児童学級を運営しており、この度「親子サッカー教室」を2024年5月26日(日)に開催することになりました。

親子サッカー教室
■概要

日時   :5月26日(日)10時/13時30分
場所   :松島町 町民グラウンド(宮城県宮城郡松島町磯崎字浜1-2)
参加対象者:松島町児童館の利用児童、留守家庭児童学級登録児童
      ※ご家族であれば年中以上の未就学児も参加可能

■当日の流れ

1. いくつかのチームに分かれ鬼ごっこなどを行い、ココロとカラダをほぐしていきます。

2. サッカーボールを使って「だるまさん転んだ」「しっぽとり」などを行い、少しずつサッカーボールに慣れていきます。

3. いざ勝負!大人vs子どもで試合を行います。

親子サッカー教室を開催済のエリアでは、「また是非やってほしい!」という声を児童・保護者問わず多くいただきました。

子どもたちは、日頃過ごしている放課後児童クラブでの特別イベントを楽しんだとともに、保護者の大活躍ぶりにも大喜びでした。

放課後児童クラブは、家庭とも学校とも違います。

そこには学年を超えて同じ時間・同じ空間を過ごす“子どもたちのカタチ”があります。

今回の「親子サッカー教室」を通し、保護者の皆様にはきっと子どもたちのいつもとは違う表情を沢山見てもらえることでしょう。

「放課後児童クラブ」というものが、子どもたちが安心し充実した時間を過ごせる場所である必要性、それを地域社会全体で守っていくこと、そして私たち大人が“共につくる”という大切さを感じていただけると思います。

■サッカー教室講師:プレーアドバイザー

プレーアドバイザーは、元Jリーグの選手やコーチ経験者が在籍したアンフィニの専門職員となります。

アンフィニが運営する放課後児童クラブにて日々サッカー教室を中心とした〈体験教室〉を開催しており、子どもたちが“体験する”ことによって“感じる”ということを大切にしており、公設民営という受託運営事業の放課後児童クラブでもアンフィニだからできる付加価値を見出しています。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

出典:プレスリリース
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.