
日常が戻ったこの年末年始は、帰省して家族や親族と過ごすという方も多くなり、大人数用のおせちに注目が集まりそうですね。
最近は有名店のおせちやタレント・料理人監修のおせち、和洋中が織り交ざったおせちなどニーズに合わせて様々なものがあり、人気に拍車が掛かっています。
昨年以上に品目が増え、見た目も華やかな3段重のボリュームたっぷりのおせちが売れ筋です。
■和洋風三段重 板前魂の花籠(ショップ名:おせち料理専門店 板前魂)

中国産の原材料は使用せず、合成着色料無添加の36品です。
■三段重おせち「彩」(ショップ名:まるきん寿)

価格・外見・品数・内容量・清潔さ・味・食べ合わせを改良した3~4人前のボリュームです。
■和洋風三段重 板前魂の富士(ショップ名:おせち料理専門店 板前魂)

基本サイズのお重の約1.55倍のサイズのお重にたっぷり総重量4.3キロの圧巻のボリュームは、5人前49品で、満足間違いなし。
■下関のふぐ屋のおせち「河豚寿」 二段重(ショップ名:うさマートQoo10店)

3~4人前の二段重17品目。12月24日締め切りです。
■馬刺し付き おせち(ショップ名:くまもと風土)

総重量約3キロの衝撃ボリューム。お重の寸法は一般的なサイズの1.8倍です。
■味の牛たん喜助 二段重おせち(ショップ名:うさマートQoo10店)

冷凍おせちなので、自分の好きなタイミングで解凍して食べられるのが魅力です。
お正月におせちがあると、大いに気分が盛り上がります。専門店が作った美しい盛り付けのおせちなら、より一層特別感が増すはずです。
普通のおせちだけでは飽きるという人は、地域名産品がついた変わり種おせちにチャレンジしてみては。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:プレスリリース