
子会社である株式会社NITTO CERAを実行主として、3月30日(火)よりクラウドファンディングの仕組みを活用した応援購入サービス「Makuake」にてプロジェクトが開始されました。
そんなおうち時間を豊かに、快適に過ごせるものを開発したいという想いから、「KINUAMI U( 絹浴み [結] )」が開発されました。

前モデルは2019年春に、「Makuake」にてクラウドファンディングを実施し、成功させました。
今回の「KINUAMI U( 絹浴み [結] )」は、全モデルの支援者へのヒアリング調査を参考にブラッシュアップさせ、より多くの人に使いやすく改良されています。

泡で全身を簡単に覆うことができるため、スポンジなどでゴシゴシ洗う必要がなく、やさしく撫で洗いをするだけで洗浄が完了。
肌に刺激を与えず、肌ケアに気を使っている方にもおすすめできます。
子どもとの入浴や介護時にも、洗いにくい部分まで泡が届き、また肌が泡で隠れるため、洗われる側も気兼ねなくバスタイムを過ごすことができるというのもポイントです。

本体はマグネットで着脱が可能なのでお掃除も簡単です。
前モデルから改良された点として、大きなハンドルの上げ下げで泡とお湯の切り替えができ、直感的に片手での操作ができます。
また、泡を作る専用ボディソープの残量計も搭載。
専用ボディソープの配合を美容成分メインから保湿成分メインへと変更し、500ml5,000円から900円へと大幅なコストカットに成功しました。

お湯で作られた泡は空気をふんだんに含み、まるでダウンジャケットを着ているかのように温かさが継続します。
実際に泡を手にのせてみましたが、じわじわと温かさが肌に伝わり、洗い流したあともしっとり感が心地良く持続しました。
新しい生活様式と共に、新たな入浴のスタンダードとなる日も近いかもしれません。
【参考】
※Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/kinuami-u/
※オフィシャル動画
https://youtu.be/ksM3tqvqDrE