仕事帰りのジム通いや健康のためのランニングなど、ちょっと運動したいという場面が増えてきた。だが、本格的なスポーツをしている、と周りに思われるのは少し抵抗がある。そんな要望に答えたメガネが『ちょこスポ』。ビジネスシーンや日常生活でも使えるデザイン性と、スポーツメガネの機能性を兼ね備えた二刀流メガネだ。中途半端ではない、画期的なメガネの使い心地をたしかめてみよう。
オーソドックスなデザインにスポーツメガネ機能を搭載!
「メガネの愛眼」でおなじみの愛眼(大阪府)から発売された『ちょこスポ』(超薄型、遠近両用レンズ付き・希望小売価格 税込19,980~23,900円・発売中)。普段使いできるデザインと運動用メガネの機能を備えたスポーツメガネだ。
普段使いできるメガネは、激しい運動でズレたり、汗でフレームがサビたりと機能面に問題がある。一方、スポーツメガネは、ズレやサビ対策がされているものの、ビジネスシーンや普段使いでは使いにくい独特なデザインをしている。
その点、『ちょこスポ』は、オーソドックスなデザインから流行のデザインまで網羅しながらも、本格的なスポーツでも使えるように機能性、とくに装着感にフォーカスして作られているのだ。
かけるという概念を覆した「沿う」メガネフレーム
その装着感を実現したのが、頭の形に沿うように作られた愛眼独自構造のテンプル(つる)。フロントから伸びた後、モダン(耳にかけるグリップ部分)が独立してしなるように作られている。
これによって、耳だけにかけるのではなく頭を包み込むようにかけられるから、ズレにくく、こめかみへの圧迫感も少なくなるというわけだ。
内側にはエラストマー樹脂が使われており、適度な柔らかさで頭にフィットするほか、汗でも滑りにくいようにトレッドパターンを使用。
鼻パッドにもグリップ力の高いシリコンエアーパッドを採用するなど、とにかくズレ対策が徹底されている。
着用していることを忘れるほどのかけ心地! 頭を振ってもズレない驚異的な実力!

ビジネスシーンでも全く違和感のないデザイン
『ちょこスポ』の機能性を紹介したところで、さっそくかけ心地をたしかめてみよう。今回は流行の兆しが見られる横長シェイプのスクエアタイプを使ってみた。最近はクラシックな丸いメガネが定番になっているから、モダンでシャープな印象を与える横長シェイプがラインナップされているのはありがたい。
手に取ってみると、スポーツメガネだと一切感じないほどの洗練されたデザイン。正面はもちろん、横から見ても普通のメガネにしか見えない。これならビジネスシーンでも日常生活でも気にせず使えるだろう。
かけてみると、モダンが丸い頭にフィットするようにしなる。耳にかけているというより、こめかみから耳の後ろくらいまでぴったりとくっついていて、まさに、抱きかかえられているような感覚。しかも、メガネを点(耳だけ)ではなく、面でかけているから、重さをほとんど全く感じない。
頭をぶんぶんと(割と本気で)振ってみたり、ジャンプしてみたりしたが、まったくズレる気配なし。だからと言って頭が痛くなるほど締め付けているわけでもない。頭を抱きかかえるような愛眼独自機構に加え、モダンのグリップ力や鼻あてのシリコンエアーパッドなどのズレ対策が効いているのだろう。
これならメガネを気にすることなく、スポーツや運動に没頭できそうだ。ビジネスでもスポーツでも活躍する二刀流メガネを使って、快適な生活を過ごしてみてはいかがだろうか。
全国のメガネの愛眼、メガネの愛眼公式オンラインショップで発売中。