starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

株式会社Rosso、革新的AI構築のための台帳型連合学習フレームワークをオープンソースとして公開


株式会社Rossoの開発した台帳型連合学習フレームワークが、オープンソースとして公開されました。

概要

開発者:株式会社Rosso
商品名:台帳型連合学習フレームワーク
特徴:非同期学習、柔軟なネットワーク構成、データの秘匿性
公開先:GitHub (サーバーアプリ「conlai」https://github.com/rosso-ai/conlai, クライアントフレームワーク「pyConLAi」https://github.com/rosso-ai/pyConLAi)

既存のAIサービスに革新を

従来の連合学習は、複雑な実装とネットワーク構成が求められていましたが、Rossoの台帳型連合学習はシンプルかつ柔軟なAIサービス作成を可能にします。ローカルLLMやSLMといったオンプレミス型AIエージェントの需要増とともに、台帳型連合学習の利用は拡大すると予想されます。

レボリューションを担う台帳型連合学習

台帳型連合学習は、各クライアントが非同期化し、データの秘匿性を保ちながら学習が可能な点が特徴です。これにより、分散型連合学習のメリットを活かしつつ、複雑なネットワーク構成を必要としない革新的なAIの構築が可能となります。

目指すは「AIがネットワークに接続される未来」

Rossoは台帳型連合学習技術とAIカメラ技術を統合させたクラウドサービス開発中であり、その他にも台帳型連合学習技術があらゆるAIサービスに対応できると考えています。今後、Rossoは「世界中のAIがネットワークに接続される未来」を目指して活動を続けます。

連絡先

株式会社Rosso
所在地:東京都渋谷区神山町7-12 グランデュオ神山町5F
ホームページ:https://www.rosso-tokyo.co.jp/

関連リンク

GitHub - サーバーアプリ「conlai」: https://github.com/rosso-ai/conlai
GitHub - クライアントフレームワーク「pyConLAi」 : https://github.com/rosso-ai/pyConLAi
Rosso公式ホームページ : https://www.rosso-tokyo.co.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 非同期で進化する台帳型連合学習をオープンソースとして公開―オンプレミス型AIエージェントとの柔軟な連携も視野に

    2. 【7/18開催ウェビナー】ローカルLLMの大本命「Qwen3」×継続事前学習の解説&デモ 1250万ダウンロードを突破した世界が注目するLLM

    3. RAGを超える柔軟性とコスト効率 クラウドシフトが『DataMind AI』を発表

    4. アイスマイリー、最新資料「なぜ、AIの社内活用が進まないのか?AI活用が進まない要因と成功へのロードマップ」を初公開!

    5. 【8/20開催ウェビナー】話題のMCPをデモを交えて解説!ローカルLLMで構築するAIエージェント

    6. デロイト トーマツ ミック経済研究所様の「AIアプリの開発と生成AIによる開発支援で加速する ローコード/ノーコードプラットフォームソリューション市場動向 2025年度版」に弊社が掲載されました

    7. 【8/20開催ウェビナー】話題のMCPをデモを交えて解説!ローカルLLMで構築するAIエージェント

    8. AIデータ社、 教職員の知識・ノウハウをAIが引き継ぎ・活用 ナレッジチームドライブ搭載の「AI孔明 on IDX」、教育現場向けに正式提供を開始 ~教育ナレッジの属人性をAIが解決~

    9. 合同会社ゼロイチスタート、「株式会社ゼロイチスタート」へ社名変更

    10. AI-OCR製品比較・業界別導入事例集を初公開!10製品と導入事例5選をご紹介! 

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.