有限会社パオ・アット・オフィスが開発の帳票作成ツール、「Reports.net Ver.11.0.0」が、Microsoft .NET開発環境で日本の業務アプリケーションに最適化された機能とユーザビリティの向上を目指し、2025年7月24日(木)にリリースされました。
概要:
製品名:Reports.net Ver.11.0.0製品URL:https://www.pao.ac/reports.net/
Facebook:https://www.facebook.com/reports.net/
リリース日:2025年7月24日(木)
開発元:パオ・アット・オフィス(有限会社)
開発元URL:https://www.pao.ac/
開発元Facebook:https://www.facebook.com/pao.at.office/
Reports.net Ver.11.0.0の魅力
Reports.net Ver.11.0.0は、一般的な業務系アプリケーション開発に求められるニーズから生まれた帳票作成ツールです。過去の.NET帳票ツールの弱点をカバーし、日本の帳票に要求される機能が盛り込まれています。帳票作成は、1箇所に印刷コードを書いて制御し、分散せずに一元管理が可能です。「Reports.net」で開発したWEBアプリケーションやWEB APIが、Linux上で動作し、様々なクラウド上のプラットフォーム上でPDF帳票を出力するWEBアプリケーションとして動作します。
国産製品として、ユーザのニーズを速やかに取り込み、サポートが進んでおり、これにより頻繁にバージョンアップが行われています。また、帳票デザイナーのユーザインタフェイスがフレキシブルでわかりやすく、エンドユーザがレポート設計の微調整を自己で行う事が可能です。さらに、各種のバーコード出力や、独自フォーマット印刷データの保存・読込なども可能で、多彩な機能を備えています。
バージョンアップ内容
Reports.net Ver.11.0.0では、開発環境の判定方式の変更や、.NET Framework 4.0以前での帳票デザイナー起動不具合の修正、前回よりQRコードのバージョン自動決定に対応など、様々なバージョンアップが行われました。また、不具合の修正を行い例えば、帳票デザイナーからプレビュー実行する際のウィンドウサイズ不具合の修正や、主な原因は、オブジェクトのコピー時に既存のオブジェクト名を重複して付けてしまうタイミングがあったためなど、帳票デザインの操作性が大幅に向上しています。
まとめ
有限会社パオ・アット・オフィスによる、帳票作成ツール「Reports.net Ver.11.0.0」の新バージョンリリースは、ユーザにとって新たな機能と利便性の向上をもたらすものであります。これにより、帳票作成の効率化、帳票ツールの操作性向上を実現し、業務効率化を後押しします。関連リンク:
製品情報URL: https://www.pao.ac/reports.net/開発元URL: https://www.pao.ac/
Facebook: https://www.facebook.com/reports.net/ , https://www.facebook.com/pao.at.office/