starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「熟成バスクチーズケーキ」が全国の児童養護施設に笑顔を届ける「新学期おすそ分けプロジェクト」を開始


スイーツブランド「熟成バスクチーズケーキ」が、新学期の子どもたちの心を支える活動「新学期おすそ分けプロジェクト」を始めました。

概要

イベント名:新学期おすそ分けプロジェクト 2025
内容:通常販売ができない「熟成バスクチーズケーキ」を児童養護施設へ無償寄贈
対象:全国の児童養護施設
期間:9月1日(月)~10月10日(金)
申込方法:お問合せフォーム https://agingcheesecake.jp/contact

子どもたちに笑顔を届けるプロジェクト

「熟成バスクチーズケーキ」は、型崩れてしまったチーズケーキを無償で児童養護施設へ寄贈する、社会貢献活動を行っています。「新学期おすそ分けプロジェクト」では、9月の新学期という子どもたちが心のケアが特に必要な時期に合わせ、製造過程で型崩れしたチーズケーキを更に無償で寄贈します。

パティシエでもないIT社長が作ったベストレートチーズケーキ

「熟成バスクチーズケーキ」は、IT会社を経営する田和 充久が作ったスイーツブランドです。「美味しいと思えないものは絶対に売らない」という信念のもと、300回以上の試作を重ねて作り上げられました。特筆すべきは、独自の「二段熟成製法」を採用したことで、市販のチーズケーキと比べて旨味成分が1.77倍、粘りが8.43倍、弾力が1.15倍、水分率を抑えることで濃厚な口どけを実現し、キャラメルのようにとろけるスイーツを作り出しました。

まとめ

「熟成バスクチーズケーキ」の「新学期おすそ分けプロジェクト」は、9月の新学期に合わせた社会貢献活動として、全国の児童養護施設に製造途中で型崩れてしまった熟成バスクチーズケーキを無償で提供します。この活動を通じて、食べ物がもたらす笑顔とぬくもりを、全国の子どもたちに届けることを目指します。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「熟成バスクチーズケーキ」が全国の児童養護施設に笑顔を届ける「新学期おすそ分けプロジェクト」を開始

    2. 「熟成バスクチーズケーキ」が全国の児童養護施設に笑顔を届ける「新学期おすそ分けプロジェクト」を開始

    3. Googleビジネスプロフィール評価4.9・クチコミ数550件超のチーズケーキ専門店が子どもの不安や孤独が高まる時期に合わせて児童養護施設へ製造過程で発生する型崩れしてしまったグルテンフリーの大人気チーズケーキを無料配布

    4. 実は17年続く森永製菓の「1チョコ for 1スマイル」…自由研究にもピッタリだった!

    5. モンテール:「キリクリームチーズ」使ったロールケーキなど4商品、8月1日より1ヵ月限定登場

    6. BAKEの新提案♡ダブルチーズ仕立ての贅沢ソフトクリーム

    7. 「プチご褒美感」と「人気の果物」の 味わいを楽しめる「雪印メグミルク」のクリームチーズデザート 「クリームチーズ憩いのデザート 国産いちご果汁入り」 「クリームチーズ憩いのデザート 温州みかん果汁入り」新発売

    8. ケーキ店「CACIORI」、熟成バスクチーズケーキで催事事業に本格参入

    9. ケーキ店「CACIORI」、熟成バスクチーズケーキで催事事業に本格参入

    10. ケーキ店「CACIORI」、熟成バスクチーズケーキで催事事業に本格参入

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.