starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

高校生と社会人が連携!新たな共創ワークショップがスタート


「みなとユニコーンプロジェクト2025」および「おおたユニコーンプロジェクト2025」が、新たな共創ワークショップを開催しました。

概要

イベント名:みなとユニコーンプロジェクト2025、おおたユニコーンプロジェクト2025
日程:2025年6月7日(みなと)、2025年6月28日(おおた)
会場:広尾学園高等学校(みなと)、東京工科大学蒲田キャンパス(おおた)
参加者:高校生、若手起業家、青年ビジネスパーソン

新たな共創ワークショップの目指すところ

本プロジェクトの目的は、地域の高校生が若手起業家や青年ビジネスパーソンと交流し、“自分らしい進路”を考える機会を提供することです。「身近な日常から新商品を考えてみよう」をテーマに、高校生と社会人がチームを組んでビジネスアイデアを出し合い、企画からプレゼンテーションまでを共同で行いました。アントレプレナーシップ教育プログラム「スモールスタート」を活用しての取り組みとなりました。

共創ワークショップの具体的な内容

具体的には、高校生と社会人がフラットな関係性で話し合い、「同世代の“あるある”」を出発点にビジネスアイデアを練り上げました。この過程で日常の気づきをビジネスの種に昇華させる探究の場が築かれました。

まとめ:参加者からの反応

アンケート結果によると、参加者は本イベントにより新しい価値創出に対する視点が変わったとの声が多く寄せられました。また、起業家やビジネスパーソンと直接交流することで、自ら枠を超えて行動して新たな価値を生む可能性を自覚するきっかけになったとの反響もありました。
関連リンク:
・「スモールスタート」紹介ページ(教育と探求社公式サイト):https://quest.eduq.jp/smallstart/
・東京青年会議所YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=UkC0as0yr6s
・クエストエデュケーション(教育と探求社公式ホームページ):https://eduq.jp/for-school/quest/
・株式会社教育と探求社公式ホームページ:https://eduq.jp/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 高校生と起業家・青年ビジネスパーソンが共創!教育と探求社が東京青年会議所 主催「ユニコーンプロジェクト2025」にてワークショップを実施

    2. 電通、東京大学と「異能クリエイティブ人材」育成のためのプログラム「INOU CREATIVE School」を開講

    3. 奈良の中学生・高校生と企業が共創する探究学習プログラム「大和みらいエンジン」、株式会社教育と探求社が本格始動

    4. 奈良の中学生・高校生と企業が共創する探究学習プログラム「大和みらいエンジン」、株式会社教育と探求社が本格始動

    5. 奈良の中学生・高校生と企業が共創する探究学習プログラム「大和みらいエンジン」、株式会社教育と探求社が本格始動

    6. 奈良の中学生・高校生と企業が共創する探究学習プログラム「大和みらいエンジン」、株式会社教育と探求社が本格始動

    7. 奈良の中学生・高校生と企業が共創する探究学習プログラム「大和みらいエンジン」、株式会社教育と探求社が本格始動

    8. 中高生×企業の探究プロジェクト「大和みらいエンジン」が本格スタート

    9. 奈良の中学生・高校生と企業が共創する探究学習プログラム「大和みらいエンジン」、株式会社教育と探求社が本格始動

    10. 高校生によるビジネスアイデア競争「Better Co-Being共鳴イベント 未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト」ファイナル開催決定

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.