starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「Energy Efficiency Movementサミット」日本初開催! 脱炭素化とエネルギー効率の向上を目指す


アルファ・ラバル株式会社とABB株式会社は、2025年6月24日に「Energy Efficiency Movement(EEM)サミット」を初開催します。場所はABBの大崎オフィスで、オンライン参加も可能です。この無料イベントは、エネルギー効率の向上や脱炭素化を目指す専門家の取り組みや成功事例を共有し、持続可能な社会実現に向けた実践的な連携の場となります。「Energy Efficiency Movement」は、ABBとアルファ・ラバルが設立した産業界のエネルギー効率向上を目的とする非営利団体です。このイベントはエネルギー効率化に貢献する情報を得られる機会として注目されています。

アルファ・ラバル株式会社とABB株式会社が、「Energy Efficiency Movement(EEM)サミット」を2025年6月24日に初開催します。

イベント概要

名称:第1回 Energy Efficiency Movement サミット
日時:2025年6月24日(火)13:00~15:30(受付開始 12:30)
会場:ABB株式会社 大崎オフィス+オンライン(MS Teams)
参加費:無料(事前登録制)
申込フォーム:https://forms.office.com/e/DhwA8YLTn6
使用言語:日英逐次通訳あり

本サミットの見どころ

サミットではエネルギー効率の向上、脱炭素化、そして持続可能な社会の実現を目指して各分野から集まった専門家が参加します。それぞれの取り組みや成功事例が共有されることで、実践的な連携の場となります。

Energy Efficiency Movementとは?

「Energy Efficiency Movement」は、ABBとアルファ・ラバルが設立した非営利団体です。産業界のエネルギー効率向上を通じて、脱炭素化の加速を目指しています。

ABBモーションとは?

ABBモーションは、モータとドライブのグローバルリーダーです。持続可能な未来を実現するべく、電動化と自動化を通じてエネルギー効率、脱炭素、循環型ソリューションに貢献しています。

アルファ・ラバルとは?

アルファ・ラバルは、産業を革新し、エネルギー、食料、そして衛生的な水を供給するために全力でサポートし、持続可能な社会の実現を目指しています。プロセスの最適化や責任ある成長の実現を通じて、お客様がビジネス目標や持続可能性の目標を達成できるようにサポートしています。

まとめ

本イベントは、脱炭素化とエネルギー効率の向上を目指すすべての方にとって貴重な情報共有の場となること間違いなしです。「Energy Efficiency Movementサミット」への参加を、ぜひご検討ください。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 日本初「Energy Efficiency Movement サミット」を6月24日に開催

    2. アルファ・ラバル株式会社、「Nordic Energy Days」にてゲスト登壇

    3. アルファ・ラバル、2025年大阪・関西万博「北欧パビリオン:グリーントランジション」に出展

    4. フロスト&サリバン、対面式セミナー「世界のエネルギー転換に関する戦略的洞察(エネルギー&モビリティ)」を開催

    5. 脱炭素セミナー ~共にネットゼロへの舵をとる~(CMA CGM JAPAN 株式会社主催)にRAUL株式会社 代表 江田健二が登壇 炭素排出ゼロの海上輸送を考える 7月10日(木)

    6. 2024年12月19日(木)開催!中堅・大手企業向け脱炭素セミナー『見える化で高める生産性とカーボンニュートラルへの道』

    7. 電気使用合理化委員会、省エネに取り組む企業の表彰式・エネルギー課題に関する講演会を2月6日に実施

    8. RAUL株式会社 代表・江田健二が登壇「脱炭素社会と水素、再エネ活用事例」をテーマに講演【マリンメッセ福岡 “まちづくり”をテーマに建築・建設に関する展示会 6月18日】

    9. 防御型サイバーセキュリティの未来を探る:「KELAグループ アクティブ・サイバーディフェンス・セミナー」の開催

    10. 経営トップセミナー「エネルギー価格高騰から考える中小企業の経営戦略」2025年1月24日(金) 講師 RAUL株式会社ディレクター 森正旭

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.