LINE公式アカウント「メール転送」が、2025年5月23日からHTMLメールの転送機能を始めました。
概要
サービス名:メール転送提供開始日:2025年5月23日
URL:http://www.codyltech.com/mail-to-line/
新機能の提供背景
コーディルが提供する「メール転送」サービスは、自分専用のメールアドレスに届いたメールがLINEアカウントに転送され、「わかりやすい」と好評を得ていました。しかし、これまではHTMLメールにMIMEマルチパートのテキストパートが存在しないメールは、「本文なし」としてLINEに転送されていました。よって、ユーザーはLINE上で通知を見てから、個別にメールを開き内容を確認する必要がありました。新機能の詳細
新しいアップデートでは、HTMLパートだけのメールでも、そのHTMLを解析しテキストを抽出してLINEに転送します。これにより、ユーザーはLINEに届いたメッセージだけを見ることで、メールの内容を確認し、必要な対応をすることが可能になりました。まとめ
「メール転送」サービスは、日々受け取るメールの内容をLINEで確認できるという新機能を提供開始しました。これにより、ユーザーはますます手軽にメールの確認と対応が行えるようになるでしょう。関連リンク
「メール転送」について:http://www.codyltech.com/mail-to-line/コーディルテクノロジー株式会社:http://www.codyltech.com/