starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

エンカレッジ・テクノロジ、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格ISO/IEC 27001 & 27017認証を取得


エンカレッジ・テクノロジ株式会社は、情報セキュリティにおける信頼性と安全性を確保するため、国際的な基準であるISO/IEC 27001とISO/IEC 27017の認証を取得しました。これにより、同社のクラウドサービスであるESS REC CloudおよびESS REC NEAO Cloudが提供するシステム運用監視と情報管理の信頼性が強化されました。認証はISO審査登録センターを通じて行われ、運用管理およびセキュリティに関わるパッケージソフトウェアの開発・保守が対象です。エンカレッジ・テクノロジは、金融や公共、通信などの重要な社会インフラを担うITシステムの管理を一元化し、安全性を高めるソリューションの提供に努めています。これまでの実績として、同社の「ESS REC」は14年連続で市場シェア1位を獲得しており、約770社に採用されています。

情報セキュリティリスク管理ソリューションを提供するエンカレッジ・テクノロジは、「ISO/IEC 27001」および「ISO/IEC 27017」の認証を成功裏に取得しました。

情報セキュリティの強化と信頼性向上

エンカレッジ・テクノロジーのESS REC CloudおよびESS REC NEAO Cloudは、システム運用の監視と情報管理に対する確認作業を提供しています。その努力が認められ、「ISO/IEC 27001」および「ISO/IEC 27017」の認証を取得しました。これらの認証は、情報セキュリティ管理に関する国際規格で、サービスの信頼性と安全性の保証となります。

ISMS認証の詳細

【ISO/IEC 27001:2022 認証登録概要】認証機関:一般財団法人日本科学技術連盟 ISO審査登録センター登録証番号:JUSE-IR-539初回登録日:2025年1月27日(月)認証規格:JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)登録範囲:運用管理及びセキュリティに係るパッケージソフトウェアの開発・保守業務登録組織:エンカレッジ・テクノロジ株式会社プロダクト統括部、サービス統括部、品質保証部

【ISO/IEC 27017:2015 認証登録概要】認証機関:一般財団法人日本科学技術連盟 ISO審査登録センター登録証番号:JUSE-IR-539-CS01初回登録日:2025年1月27日(月)認証規格:JIP-ISMS517-1.0(ISO/IEC 27017:2015に基づく ISMSクラウドセキュリティ認証に関する要求事項)登録範囲:IT統制に係るセキュリティクラウドサービスの提供ISMS-CS種別/サービス名:クラウドサービスプロバイダ/ESS REC Cloud、ESS REC NEAO Cloudクラウドサービスカスタマ/AWS、Microsoft Azure、IBM Cloud、Oracle Cloud登録組織:エンカレッジ・テクノロジ株式会社プロダクト統括部、サービス統括部、品質保証部

社会インフラの安全性確保

ESS REC Cloud / ESS REC NEAO Cloudは、システム管理を一元化し、不正操作や誤操作によるシステム障害・情報漏洩を防止するソリューションを提供しています。これらのサービスは金融、公共、通信などの社会インフラを担うITシステムの運用と統制強化を目指しています。

企業概要

エンカレッジ・テクノロジは、システム証跡監査ツールで14年連続市場シェア1位を獲得している「ESS REC」をはじめ、統制強化ソフトウェアを開発・販売しています。
名称: エンカレッジ・テクノロジ株式会社 (東証スタンダード市場:3682)
代表者の役職・氏名: 代表取締役社長 石井 進也
本社: 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町7F
URL: https://www.et-x.jp/
事業内容: 金融、公共、通信などの社会インフラを担うITシステムの運用と統制強化を支援するソフトウェアを開発・販売。
14年連続市場シェア1位を獲得するESS RECを含め累計での採用企業数は約770社。(2024年12月末時点)
設立年月日: 2002年11月1日
製品ページ: https://product.et-x.jp/rec_cloud/
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 14年連続シェア1位のシステム証跡監査ツールのクラウド版ESS REC Cloud / ESS REC NEAO Cloudに関する取り組みについてクラウドセキュリティの国際規格「ISO/IEC 27017」を取得

    2. DDS、クラウド認証サービス「EVECLOUD」でISMS認証「ISO 27001」および「ISO 27017」を取得 ~国際規格の認証取得で、情報セキュリティ体制を強化~

    3. Sharing Innovations---情報セキュリティマネジメントシステムの最新認証規格で更新審査を通過

    4. EcoStruxure™ IT のDCIMソリューションが業界初となる高いレベルのサイバーセキュリティ認証を取得

    5. AIRUCAは情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得しました

    6. 「OPTiM Biz」、クラウドセキュリティの国際規格「ISO/IEC27017:2015」の認証を取得

    7. セグエグループ---セキュリティアセスメント業務で新セキュリティサービスの実証実験を実施、工数削減を実現

    8. ネクストジェン、全クラウドサービス・保守サービスにおいて最新規格のISMS認証およびISMSクラウドセキュリティ認証を取得

    9. ASPICクラウドアワード2024受賞サービス2件を認定!クラウドサービス情報開示認定機関ASPICが、レコードバンキングシステム※1及びフードバンク業務管理システム※2のSaaS2件を新たに認定

    10. atsec、EUCCの適合性評価機関として初の認定を取得

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.