五泉市を拠点にシルク織物を100年以上手掛ける株式会社横正機業場の自社ファクトリーブランド「ROSHA」が、マスクによる肌荒れを解消するシルク製のインナーマスクの法人向け販売を開始しました。
概要
発表元:株式会社横正機業場商品名:ROSHAシルクインナーマスク
販売対象:法人
特典:お試しセット50セット限定で無償提供
詳細URL:https://yokosho.co.jp
新たなマスク事情と、マスクによる肌荒れ問題
新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行した今でも、医療関係者や食品製造者、介護職や接客業など、マスクの着用が必須となっている業界は多いです。また、花粉症の方などにとってもマスクは必需品です。しかしこのマスク着用が、肌荒れの悩みを引き起こすケースが増えています。横正機業場が開発したシルクマスクが、このマスクによる肌荒れ問題の解消に繋がると考えています。シルクインナーマスクによる肌荒れ解消
マスクによる肌荒れを抱える方々からの要望を受け、「ROSHA」はシルク製のインナーマスクの法人販売を開始します。また、効果を体験いただくため、限定50セットのお試しセットを無償で提供します。これにより、企業は従業員を思いやる福利厚生としてインナーマスクの提供が可能となります。また、マスクによる肌荒れ問題の悩みを「マスクのインナーマスク」という新たな選択肢で解決できる可能性があります。まとめ
新型コロナウイルス感染症の影響で、マスク着用が日常的となった現代。これが引き起こす「マスクによる肌荒れ」の問題を解決するべく、「ROSHA」シルクインナーマスクの法人販売が始まりました。また、限定50セットのお試しセットの無償提供も行われます。これにより、「肌荒れとマスク」との関係性に悩む方々に新たな選択肢が提供され、問題解消につながることが期待されます。関連URL:
横正機業場のホームページ:https://yokosho.co.jp
お試しセットの申し込み方法:https://yokosho.co.jp/pages/contact
インナーマスクについて(環境省ホームページ):https://www.env.go.jp/chemi/anzen/kafun/manual/3_chpt3-1.pdf
ROSHAシルクインナーマスクの詳細情報:https://rosha.jp/product/4765