韓国発祥のフレグランスブランド「OPTATUM(オプタウム)」をご存じでしょうか?おしゃれなパッケージや癒される香りで、SNSを中心に人気を集めています。
今回は、そんなOPTATUMの人気アイテムのひとつ「ペーパーインセンス」をレビューします。お香が好きな人は、ぜひ最後までチェックしてくださいね。
おしゃれなパッケージのOPTATUM「ペーパーインセンス」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/piason/2023-10-17/09b49f42f6b38c3d4f19b02f1b1d1e69_lg.jpg)
今回購入したのは、OPTATUMの「ペーパーインセンスギフトセット」。紙タイプの珍しいお香で、筆者も初めて使用します。
アンティーク調のデザインに、ゴールドの箔押しが施されたパッケージが印象的。おしゃれなビジュアルは、確かにギフトにもぴったりだと感じられました。
初めてでも安心のセット内容
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/piason/2023-10-17/efdb3848149dbbe36230731445c85c77_lg.jpg)
銀色の缶に入ったペーパーインセンスと、天然石のトレーがセットになっています。お香立てなどの準備をしなくても、すぐに始められるのがうれしいポイントですね。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/piason/2023-10-17/1eceda8d4604456eb9d91ec77df7f694_lg.jpg)
缶の中には、お香とピンチが入っていました。ピンチは紙タイプのお香を挟んで、お香立てのように使うことができます。
筆者は8種類の香りのうち「フォレストドリーム」を選びました。缶を開けた瞬間から、ふわりと香りが漂ってきます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/piason/2023-10-17/236a2652a6e1787666a512f9cb17f6f3_lg.jpg)
お香は、4回分×12枚の合計48回分。たっぷり入っているため、惜しむことなく楽しめそうです。1回分が簡単に切り取れるよう、ミシン目が入っています。
OPTATUM「ペーパーインセンス」を使ってみた
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/piason/2023-10-17/5bafc9e64856ee2aa56fc66b08ab528e_lg.jpg)
OPTATUMのペーパーインセンスは、画像のようにじゃばら折りにして使います。天然パルプを使用した紙だそうで、程よい厚みと手触りを感じました。 折った紙をトレーに立てて、端に火をつけます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/piason/2023-10-17/9c356d4aad3845816f697b12d83e0a9e_lg.jpg)
火をつけた瞬間から、紙に染み込んだフレグランスオイルの香りが立ち上ります。スティック型やコーン型と異なり、時おり紙が燃えてパチパチと音がするのも心地よかったです。
今回選んだ「フォレストドリーム」は、ミュゲとジャスミンが香るグリーンノート。「森」というよりは、花畑を連想させるような瑞々しい香りでした。香水にも似た華やかさを感じる香りは、お香には珍しいと感じました。
燃焼時間は、3~5分程度と短め。しかし、香りがしっかりと残るため満足感がありました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/piason/2023-10-17/8102b4d6989ba41efbb9fdc0008e78c7_lg.jpg)
ペーパーインセンスは、トレーに置くだけでなくピンチで挟んで使うこともできます。ピンチで挟んで楽しむ際は、トレーから灰が落ちないように注意してくださいね。
OPTATUMのペーパーインセンスは燃焼時間が短いからこそ、ちょっとした休憩にも最適。気軽に使いやすいため、これからお香を始めたい人にもおすすめですよ。
【OPTATUM】ペーパーインセンスギフトセット
■価格:3,410円(税込)
■販売場所: OPTATUM公式サイト(http://jp.optatum.co.kr/)、BIRTHDAY BAR(https://www.palcloset.jp/birthdaybar/)ほか
The post 【レビュー】華やかな香りを楽しむ、OPTATUM(オプタウム)のペーパーインセンス first appeared on PiasoN-ピアソン-.