スマホが時計代わりという方、多いのではないでしょうか?
だから、腕時計がなくてもなんとかなる。確かにその通り。スマホが主流になったせいでしょうか?だけど、時間を確認する時腕時計をチラっと見る姿って新鮮で奥ゆかしい感じがするのは私だけでしょうか?
そこで、秋のおしゃれにぴったりのリストウォッチをご紹介!
『MOCKBERG』のリストウォッチ
2017年11月に日本に初上陸したスウェーデン発のウォッチブランド。少し細めのベルトに対して少し大きめの文字板(ダイアル)が特徴的。シンプルかつ機能的でありながら気品をたたえたモダニズムデザインです。
こちらはゴールドで統一されたエレガントなフォルム。落ち着いた色味の服になりがちは秋のコーディネートをクラスアップしてくれます。
どんなコーディネートも上品にまとめてくれるのはやっぱりブラック。こちらはフェイスもストラップもブラックでコーディネートを引き締めてくれます。
『MONDAINE』のスイス国鉄オフィシャル鉄道ウォッチ
腕時計といえば、スイスを思い浮かべるからも多いのではないでしょうか?それもそのはず、私たちが普段よく聞く高級時計ブランドはメイドinスイスのものが多いからなんです。
今回オススメする『MONDAINE』のスイス国鉄オフィシャル鉄道ウォッチ
は1940年代にスイス国鉄のエンジニアでありデザイナーであったハンス・ウィルカーが開発した“スイス レイルウェイ ステーションクロック”を忠実に再現した、ミニマルデザインの美しさが際立つ時計なんです。モデルになった駅の時計は今もスイス国鉄駅3,000か所以上で目にすることができるそう。
新モデル『essence(エッセンス)』は環境に配慮して作られ、樹脂素材のケースを採用。従来の時計よりもプラスチック量が70%も!軽減されていて、ストラップは天然ラバー、そして付属するポーチはペットボトルをリサイクルしたりと隅々までエコなアイテムに。
いつかは高級時計も欲しいけど、普段使いてきるエコな腕時計もいいですね!
『MONDAINE』のスイス国鉄オフィシャル鉄道ウォッチの記事はこちら
『TIMEX』のオリジナルキャンパー
秋といえば行楽シーズン。過ごしやすい気候なのでお出かけの計画がある方も多いのではないでしょうか?アクティブに動きたい日の腕時計はやっぱりカジュアルかつ、おしゃれかつ、機能的な『TIMEX』に決まり!『TIMEX』のオリジナルキャンパーはミリタリーウォッチのタフさを残しながらシンプルなデザインで、女性にも取り入れやすいカジュアルな一本。戦地での使用に耐えられる耐久性、見やすさなどを備えた実用性に優れた時計として開発されたミリタリーウォッチ「Camper」を戦後一般の人用に販売されたシリーズなので使いやすさは折り紙付き。また16g程度という軽量さで、買い足してもお財布に優しいリーズナブルさでレジャーで気兼ねなく使い倒せますよ。
秋のおしゃれをフェミニンに仕上げてくれる腕時計たち
オンでもオフでも使えて、ちょっとした時につけても恥ずかしくなくて・・・。女性はいつの時代だって多くのものを求めます。そして、コレだ!という1本が見つかるまでは色々見て自分が本当に欲しいものを確立していくのではないでしょうか?カラー、デザイン、素材etc。あなたにぴったりの1本が見つかりますように。
秋のおしゃれをフェミニンに仕上げてくれる腕時計の記事はこちらから
いかがでしたか?
おしゃれは足元からといいますが、腕元ももちろん重要!一度つけてみると腕時計がいかにファッションのキーポントになっているか気づきますよ!
The post 平成最後の秋。おしゃれはリストウォッチから始めてみませんか? appeared first on PeLuLu(ペルル).
情報提供元:PeLuLu
記事名:「平成最後の秋。おしゃれはリストウォッチから始めてみませんか?」