炎天下の現場で働く警備員にとって、夏は体力勝負の季節。
株式会社PROCANが展開する警備業界に特化した管制システム「プロキャス警備」では、そんな現場の声を知るべく、全国の警備員131名を対象に「熱中症対策に関する調査(第2弾)」を実施しました。
【熱中症対策実態調査 第一弾】
今回のテーマは、「支給されている装備」「実際に欲しいグッズ」「現場での困りごと」。
さらに調査結果をもとに、“冷感グッズ詰め合わせ”のプレゼントキャンペーンもスタートしています!
ファン付き作業着、支給と自腹がぴったり半々

注目アイテムである「ファン付き作業着」。
調査によると、所持率は67.2%と高めですが、その内訳を見ると、
- 会社から支給されている:33.6%
- 自分で購入した:33.6%
なんと、支給と自腹がきれいに分かれているという結果に。
現場で重宝される装備であっても、導入の進み方には差があることが明らかになりました。
支給してほしいグッズNo.1は「冷感スプレー」

「どんなグッズが支給されたらうれしいか?」という問いには、手軽に使えて即効性のある“ひんやり系グッズ”のニーズが非常に高いようです。
また、経験年数や年齢によって欲しいグッズに違いが見られるなど、支援の仕方にも柔軟さが求められていることが伺えます。
困っているのは「暑さ」だけじゃない

現場で困っていることを聞くと、回答は多岐にわたりました。装備品だけでは補えない“環境面”の課題も多数存在しているようです。
🎁 現場の声に応えて、人気の冷感グッズをプレゼント!
今回の調査を受けて、プロキャス警備では現場で「ほしい!」と声の多かったアイテムを詰め合わせたプレゼントキャンペーンを実施中!
■ プレゼント内容
熱中症対策詰め合わせグッズセット(5~7点)
※セット内容例:ファン付き作業着、冷感スプレー、塩タブレット、ハンディ扇風機、クールネックリング、スポーツドリンク など
■ 応募期間
2025年7月22日(火)10:00 ~ 8月8日(金)23:59
■ 応募方法
下記フォームより必要事項をご入力のうえ送信ください。送信完了で応募完了となります。
👉 応募フォームはこちら
※当選者の発表は発送をもって代えさせていただきます。
現場の“声”が支援のヒントに
暑さ対策は、個人まかせにするのではなく、企業として“仕組み”で支える時代へ。
「プロカン警備」は、チャット連絡・勤怠・体調報告・報告書提出を一元管理し、現場の状態や声をタイムリーに可視化できるクラウドシステムです。
日々変化する警備現場に対応し、“無理させない仕組み”をつくることが、熱中症対策にもつながっています。
今回の調査から見えてきたのは、「装備も環境も支援の形はひとつじゃない」という現場のリアルです。
支援の第一歩として、ぜひこのプレゼントキャンペーンも活用してみてください。
※本記事は、プロキャス警備が実施した「熱中症対策に関する調査」をもとに構成しています。
▶調査概要
【調査方法】インターネット調査
【調査地域】全国
【調査対象】47都道府県在住の警備業就業経験者20代以上の男女
【サンプル数】 131人 【調査期間】 2025年6月25日(水)~6月26日(木)
【ニュースネクスト編集部】