ローラメルシエで人気の華やかハイライト
<商品>
ローラメルシエ フェイスイルミネーター /5,720円(税込)
ローラメルシエのハイライトの中でも特に華やかなツヤ仕上がりになることで人気のフェイスイルミネーター。
しっとりとしたなめらかなパウダーで、肌への密着度も高いです。
実はこのフェイスイルミネーター、ハイライトとしてだけではなくチークやアイシャドウとしても活躍します。
ローラメルシエのハイライト フェイスイルミネーターの発色は?
ハイライトとして、アイシャドウとして、チークとしてマルチに使いたい方におすすめなのが01 インディスクレションのカラー。
標準的な肌の明るさの筆者が肌にのせると、その部分がわかりやすくゴールドに色づきます。
ハイライトを目立たせたい方や、他のハイライトが浮いてしまう小麦肌さんのハイライトとしてもおすすめです。
ローラメルシエ フェイスイルミネーター チークやアイシャドウとしての使い方
『河北祐介マスタークラス』にて河北さんがおすすめされていたのが、このカラーをチークとアイシャドウとして使う方法。
同じカラーを二箇所に使用することで、メイクに一体感が出て簡単に全体のクオリティをあげることができます。
チークとしての使い方では、大きめの丸いチークブラシやハイライトブラシを使います。
ブラシに粉を含ませたら一度手の甲で余分な粉を取り除いてからブラシを寝かせて少しずつのせます。
ブラシを寝かせることで一度につく量が減り、チークメイクの失敗を防げますよ。
アイシャドウとしての使い方では、涙袋に入れてツヤっとさせるのがおすすめ。
涙袋メイクで目を大きくしたいけれど大きいラメは派手すぎて挑戦できない、という大人女性に特にオススメの方法です。
指やアイシャドウブラシに含ませて、目立たせたい部分を中心に塗りましょう。
ローラメルシエ のデイリー使い向けハイライト
<商品>
ローラメルシエ マットラディアンス ベイクドパウダー /5,280円(税込)
フェイスイルミネーターよりも細かいパールが入ったデイリー使い向きのハイライトがマットラディアンスベイクドパウダーです。
粒子が細かく、肌に溶け込むように馴染みます。
ローラメルシエのハイライト マットラディアンス ベイクドパウダーの発色は?
フェイスイルミネーターよりもマットラディアンス ベイクドパウダーの方がパールの主張が弱めです。
華やかなツヤが欲しい方よりも、毎日のメイクに程よいツヤが欲しい方におすすめ。
パウダーハイライトなので、マスクメイクの際のハイライトとしても重宝します。
カラー展開は01のみですが、肌の色が透けるような発色なのでどんな肌トーンの方にも馴染みます。
ローラメルシエ マットラディアンス ベイクドパウダー アイシャドウベースとしての使い方
『河北祐介マスタークラス』にて河北さんがおすすめされていたのが、アイシャドウベースとしての使い方。
アイシャドウを塗る前にまぶたの油分をなくすため、パウダーを塗る方もいますよね?
それをパウダーの代わりにこのハイライトで行う使い方です。
使い方はとても簡単!
ブラシでハイライトを入れたあと、ブラシに残った粉をまぶたにのせるだけです。
さりげないツヤ感が出て目元のくすみを飛ばす効果もあります。
ちょっとそこまでのお出かけならば、アイシャドウはこのハイライトだけで問題なし◎
ローラメルシエの代名詞!大人気チーク
<商品>
ローラメルシエ ブラッシュ カラー インフュージョン /3,850円(税込)
発売してすぐに口コミを通して大人気になったローラメルシエの代表的なアイテム・ブラッシュ カラー インフュージョン。
特定のカラーだけではなくどのカラーもとても人気で、全色売り切れていることもよくありました。
肌の内側から色づいたような自然な血色感を演出できる発色に夢中になる人が続出。
また、似合うカラーが見つかるありそうでなかったカラー展開も魅力です。
ローラメルシエの人気チーク「ジンジャー」 シェーディングとしての使い方
ブラッシュ カラー インフュージョンの中でも人気なカラーがベージュカラーのジンジャー。
目立たず肌に溶け込むのに血色感を損なわないカラーです。
『河北祐介マスタークラス』ではこのジンジャーをシェーディングとして活用する使い方が紹介されていました。
普段シェーディングを入れる時のように、ジンジャーを大きなブラシに取って顔の輪郭や顎下にカラーを入れていきます。
ジンジャーを使うとシェーディングを使う時よりも、暗すぎたり白浮きしたりすることがありません。
ナチュラルにフェイスラインをシャープに見せることができますよ。
カラバリ豊富!欲しいカラーが見つかるキャビアスティック
<商品>
ローラメルシエ キャビアスティック アイカラー /3,300円(税込)
キャビアスティック アイカラーもローラメルシエの代表的なアイテムの一つ。
使いやすいペンシルタイプと、しっかりと肌に密着するテクスチャーが人気です。
キャビアスティックはSNSなどでも度々話題に上がりますが、その度に毎回違うカラーが話題になる程とにかくカラーバリエーションが豊富。
目元に透明感を与えるラメカラーから華やかなレッドやピンク、ベーシックなブラウンまで様々なカラーが揃っています。
カラーメイクが苦手な人におすすめのキャビアスティックの使い方
『河北祐介マスタークラス』で紹介されていたキャビアスティックの使い方の一つが、濃いめのカラーをラインづかいすることです。
紹介されていたカラーは濃いめピンクでしたが、レッドやオレンジ、ブルーなどどんなカラーでも可能な使い方です。
ベージュ系のカラーをアイホール全体に広げてから、チャレンジしたいカラーをアイラインのようにのせます。
すぐに細いアイシャドウブラシでぼかせば、カラーが目立ちながら派手すぎないおしゃれな目元の完成です。
ラインづかいのカラーだけでは物足りないという方は、リップも濃いめカラーにしてみましょう。
目元はカラーが占める範囲が狭いので、リップカラーを濃いめにしてもバランスが取れます。
コスメ好きの中で話題となり、最近では人気ブランドとなっているローラメルシエ。
「いいとは聞くけど私には使えなさそう」という方も、自分なりの使い方を見つければきっとお気に入りブランドになるはず。
ぜひ紹介した方法を試して自分に合う使い方を見つけてみてくださいね。