starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2019年秋は【バレイヤージュ】に注目!外国人のような"こなれ感ヘア"に♡


バレイヤージュってなに?



バレイヤージュとはフランス語で「ほうきを掃く」という意味。

その名の通り髪の表面にハケでサッとナチュラルなハイライトを入れていくカラーリング方法です。


細かいハイライトをあえてムラを作って入れることで、立体感が出て外国人のようなこなれ感のあるヘアーになれるんです♡


根元を暗くし毛先に向かって自然と明るくしていくので、髪への負担も少なく髪が弱い方にもおすすめです。


施術にかかる時間や料金はどれくらい?



バレイヤージュにする際にかかる時間は、長さや明るさにもよりますが90分~120分程度です。

ブリーチをする際はプラス30分程。


グラデーションを作り細かいハイライトを入れていく為、通常のカラーより時間が必要です。料金は美容院によって異なりますが、10,000円前後が相場です。


またハイライトのみいれたい場合等は、1,000円~5,000円程で出来る美容院が多いです。


長さ別に見るおすすめヘア♡


ショートヘア編



ショートとバレイヤージュの相性はとってもいいんです♡

日本人に多い赤みを抑え、グレージュカラーに表面にいれた細かいハイライトが可愛いですね。


外ハネショートにとっても合っています。



毛先にかけての自然なグラデーションに、細かく沢山いれたハイライト。

ショートヘアの場合細いコテで巻いてより立体感を出すことで、バレイヤージュが生えて可愛いですよ♡


ミディアム編



切りっぱなしロブにアッシュベージュがお洒落で可愛いですね♡


明るめのハイライトでも、バレイヤージュはベースカラーや根元を暗めにするので「明るい印象にしたいけど派手なのは嫌!」という大人女子にもおすすめです◎



細かいハイライトを沢山いれ、全体をグレージュに染めた落ち着いたカラーが今っぽいですね。

ベースカラーとハイライトの明るさに差を出すと、より外国人風のバレイヤージュカラーに仕上がります♪


ロング編



毛先にかけて自然と明るくなるグラデーションに、ランダムにいれたハイライトがより立体感を出してまるで、海外セレブのようなカラーですね♡


こちらのカラーは黒髪からブリーチ無しで仕上げています。

黒染歴のある方でもバレイヤージュならダメージを最小限にして、自然な明るさに仕上がりますよ♪



毛先が明るめのグレージュでとってもかわいいです♡

表面に入った細いハイライトが自然に馴染んでいて素敵ですね。


ロングさんは根元の色が落ち着いているバレイヤージュなら、毛先を明るくしても派手になりすぎずお洒落でかわいいです◎


バレイヤージュのおすすめカラーは?



バレイヤージュにするなら、べースカラーをグレーやベージュが混ざったグレージュなどの落ち着いたカラーにするのがおすすめです!


ハイライトが目立ってより立体感が出るうえに、こなれ感のある今っぽいカラーに仕上がります♡

全体的に少し明るめにしたいという方は、アッシュ系のカラーもかわいいですよ♪



外国人のようなこなれ感が出る、バレイヤージュについてご紹介しました。今流行りの外国人風カラーにするならバレイヤージュがおすすめです♡

色褪せの過程も楽しめて今っぽいお洒落ヘアに仕上がります!

ぜひ参考にしてみて下さいね♪

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.