yahoo

あなたのダイエット間違ってない?糖質制限の注意点

2018.04.18 22:30
rss myreco
ライフスタイル
コメントする
日本でも大人気の糖質制限ダイエット。糖質を摂らないだけの簡単ダイエットとして知られていますが、もしかしたらあなたのダイエット法、間違っているかもしれません。本当の糖質制限ダイエットのやり方を学び、効率の良いダイエットを進めていきましょう!

1.甘い物を食べないだけが「糖質制限ダイエット」なのではありません

 
  • Alliance/Shutterstock.com
  •  
    糖質」と聞くとケーキやジュース、アイスクリームなどの「甘い物」をイメージする方も多いことでしょう。これらの「甘い物」を摂取しないことが「糖質制限ダイエット」なのだと認識している方もいるのでは?
     
    糖質は「甘い物」のことだけではありません。甘くない糖「でんぷん」も糖質です。
    でんぷんは、ご飯や麺類、パンにも含まれており、日本人の摂取カロリーの6割を占めています。これらの糖質を制限することが「糖質制限ダイエット」なんです。
     

    2.「糖質」を全くとらないのはNGです

     
  • Viktor Kochetkov/Shutterstock.com
  •  
    ただし、甘い物を摂らず、主食も完全に抜くような糖質0g生活を送るのは、絶対にNGです。リバウンドしやすい悪循環ダイエットになってしまいます。
     
    糖質は1日50g程度に抑える、糖質を50gに制限するダイエットを心がけていきましょう。そして、糖質を減らした分、野菜や肉、卵など、ビタミン・ミネラル・タンパク質・食物繊維を積極的に摂取してください。
     
    糖質制限によるカロリー不足は、便秘などの悪い腸内環境を引き起こします。キノコ類や海藻などで、腸内のバランスも整え、便秘にならない糖質制限ダイエットを実践してみてくださいね!
     

    3.3食摂取は基本!食事を抜かないことがダイエットへの近道

     
  • Olga Miltsova/Shutterstock.com
  •  
    糖質をどうせ制限するなら、1食ぐらい食べない方が痩せやすいのでは?と思う方も多いかもしれません。しかし、食べないダイエットもリバウンドのもと。
     
    「食べない」よりも、筋肉を作るタンパク質や脂質を摂取できる低カロリー食を3食きちんと摂取した方が、ダイエットを効率良く進めていくことができます。
     
    糖質制限ダイエットに挑戦したいけど、忙しくて料理をしているヒマもない!」という人は、セブンイレブンなどのコンビニでも発売されている「サラダチキン」を利用するとGOOD♪
     
    「サラダチキン」+「サラダ」。脂質を補うためにドレッシングやオリーブオイルも取り入れれば、高タンパク質&脂質も摂れるダイエットメニューになりますよ!
     
    朝食を食べないくらいなら、コンビニでも買える糖質制限ダイエットメニューを取り入れてみてくださいね♪
     
     
    糖質」を全く摂らないダイエットは、脳や身体にも悪影響を及ぼします。糖質は0gではなく50gを守り、バランスの良い糖質制限ダイエットにチャレンジしていきましょう!
    関連記事
  • ・あなたのダイエット間違ってない?糖質制限の注意点
  • ・あなたのダイエット間違ってない?糖質制限の注意点
  • ・あなたのダイエット間違ってない?糖質制限の注意点
  • \ この記事をシェア /
    Facebook    Twitter
    おすすめ関連記事
    アクセスランキング
    • 日間
    • 週間
    • 月間