starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【“喫茶ハナモリ”FC募集開始】宇都宮・喫茶フリスコ監修ナポリタンを全国に/カフェ ハナモリ運営 sommet farm



cafe Hanamori(カフェ ハナモリ)を運営する株式会社sommet farm(本社:栃木県宇都宮市泉が丘1-16-19)は、このほど『喫茶ハナモリ』のFC(フランチャイズ)ライセンス募集をスタートする。





栃木県宇都宮市の「喫茶フリスコ」オーナー・高橋康予さんの「ナポリタンを喫茶店のサイドメニューからメインメニューにし、喫茶店文化を永く続くものにしたい」という想いを受け、喫茶フリスコ監修のナポリタンを全国に展開。「母の味 ナポリタンを全国47都道府県で食べられる世界」の実現を目指すという。





「喫茶ハナモリ」とは





「喫茶フリスコ」高橋オーナーとsommet farm大塚代表




sommet farmはカフェチェーン「cafe Hanamori」全国約20店舗の展開実績を持つ。





ナポリタンを監修する「喫茶フリスコ」は栃木県宇都宮市泉町3-6に店を構える、昔ながらの昭和レトロ喫茶。





株式会社sommet farmの大塚龍之介代表は、喫茶フリスコのナポリタンを食べて感動、通いつめてレシピを教えてもらったという。喫茶フリスコの高橋オーナーには、「生きている間にこのナポリタンを全国に広めたい」との夢があり、フランチャイズの知見があるsommet farmと需要がマッチ。





sommet farmで喫茶フリスコ監修の喫茶店「喫茶ハナモリ」を創ることになった。





「喫茶ハナモリ」フランチャイズ募集のポイント





「喫茶ハナモリ」FCライセンスの主な特徴として、sommet farmは以下の5点を挙げる。






  • 開業資金の低さ(1000万円から開業可能)




  • 昭和レトロな唯一無二の喫茶ブランド(古家具、古道具専門会社と業務提携)




  • 徹底的な開業サポート(物件探し、内装インテリア選定、設計施工、研修など)




  • ナポリタン中心メニューで簡単オペレーションの実現




  • オリジナルメニュー可





sommet farmは「昭和レトロが好き!喫茶店開業が夢!そんなあなたの夢をかなえます」などとしている。





「喫茶ハナモリ」喫茶フリスコ監修ナポリタン





「喫茶ハナモリ」喫茶店のナポリタン
「喫茶ハナモリ」喫茶店のナポリタン




喫茶フリスコのナポリタンは、独自の製法で調理することで『モチモチ』で『コシ』があり、絶大なる人気を誇る一品だという。





他には珍しい、激辛チョリソー入り『ナポリタンC』や、“デミグラスハンバーグ×目玉焼き”の『ナポリタンDX』などを展開する。ナポリタンメニューは合計で15を超えるレシピがあり、そのうちの4種類が「喫茶ハナモリ」のグランドメニューとなる。





独自の製法により「時間がたっても美味しい」を実現し、現代社会にマッチした『テイクアウト』『デリバリー』にも積極的に取り組むことが可能。SNS映えも強化しており、ナポリタンだけでなく、さまざまな映え商品も開発中だ。





「喫茶ハナモリ」の主なメニュー





喫茶店のナポリタン





「喫茶ハナモリ」喫茶店のナポリタン イメージ
「喫茶ハナモリ」喫茶店のナポリタン イメージ




sommet farmは「喫茶ハナモリ」の主要メニュー「喫茶店のナポリタン」について、以下の通り説明している。






小さい頃、キッチンから漂ってくる、鼻をくすぐるケチャップの匂い。給食の献立が楽しみでお昼が近づくほどワクワクした日。懐かしいあの日、あの時を味わうこだわりのナポリタン。


sommet farm「喫茶店のナポリタン」公式説明より




オムナポ





「喫茶ハナモリ」オムナポ
「喫茶ハナモリ」オムナポ




特製デミグラスソースとふんわり玉子が好相性なナポリタン。大人から子供まで人気のメニュー。





デラックス





「喫茶ハナモリ」デラックス
「喫茶ハナモリ」デラックス




煮込みデミグラスハンバーグと目玉焼きがのった、贅沢なナポリタン。





ナポリタンC





「喫茶ハナモリ」ナポリタンC
「喫茶ハナモリ」ナポリタンC




辛いチョリソーとナポリタンが好相性。





メロンクリームソーダ・ブルークリームソーダ





「喫茶ハナモリ」ブルークリームソーダ・メロンクリームソーダ
「喫茶ハナモリ」ブルークリームソーダ・メロンクリームソーダ




喫茶店の“ド定番”。「昔ながらの空間に包まれて、思い出に浸りながら飲む1杯は格別」。





竹炭焙煎珈琲





「喫茶ハナモリ」竹炭焙煎珈琲イメージ
「喫茶ハナモリ」竹炭焙煎珈琲イメージ




竹炭焙煎をした至高の1杯。店舗では、水出し、サイフォン式、投下法などいくつかの手法でコーヒーを抽出する。珈琲の淹れ方については徹底的な研修を行うという。





物件情報の募集も





sommet farmではFCライセンス募集の開始とともに、居抜きテナント、継承、譲渡の情報を収集。下記条件の物件を探しているという。






  • 1階




  • 喫茶店居抜き(レトロな趣のある内装を希望)




  • 20坪前後





その他の条件については応相談。sommet farmは「ずっとその街にあった喫茶店をつぶすことなく再生し、古き良き時代の継承を行います」としている。






    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.