宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」に2024年3月18日(月)から登場した新生地“チーズツイスト”。「チーズンロールツイスト」「チェダーベーコンツイスト」「5チーズツイスト」の3種類が展開されています。

【ドミノピザ「チェダーベーコンツイスト ドミノ・デラックス」実食レビュー】ジョブチューン満場一致合格、“耳”にチーズ&燻しベーコン、肉とマッシュルームの旨み
“チーズツイスト”3種類の特徴は“ピザ耳”。ドミノ・ピザは商品発表の中で「ピザは耳こそがおいしい!最後のひと口まで楽しめる!」などとし、“ピザ耳だけ”を楽しめる新商品「チーズツイストブレッド」まで発売しています。
ドミノ・ピザがそこまで“ピザ耳”を押すチーズツイスト、いったいどんな生地なのでしょうか。「チーズンロールツイスト」「チェダーベーコンツイスト」「5チーズツイスト」の3生地と“耳だけ”の「チーズツイストブレッド」、食べ比べてみることにしました。
ドミノ・ピザ“チーズツイスト”関連メニュー一覧(値段は税込)
※販売期間は全て5月26日(日)まで。「チーズンロールツイスト」「チェダーベーコンツイスト」「5チーズツイスト」は、生地変更が可能な全てのピザ商品で「ハンドトス(レギュラークラスト)」に規定料金を追加して選択できる。「チーズツイストブレッド」はサイドメニュー。
チーズンロールツイスト

- Sサイズ+390円、Mサイズ+490円、Lサイズ+570円
チェダーベーコンツイスト

- Sサイズ+490円、Mサイズ+590円、Lサイズ+670円
5チーズツイスト

- Sサイズ+440円、Mサイズ+540円、Lサイズ+620円
チーズツイストブレッド

- 2本入り ディップ用トマトソースあり 税込299円
- 2本入り ディップ用トマトソースなし 税込250円
- 4本入り ディップ用トマトソースあり 税込450円
- 4本入り ディップ用トマトソースなし 税込399円
- マイドミノ サイドメニュー選択 +50円
【ジョブチューン満場一致合格】ドミノピザ「プレミアムシェイク リアルストロベリー」「ザクチキ」実食レビュー【サイドメニュー】
ドミノピザ“チーズツイスト”3種類と「チーズツイストブレッド」

デリバリーされた今回の食べ比べ対象メニュー。3種類のピザは桜を描いた春らしく華やかな期間限定ボックスに入れられています。
“チーズツイスト”3種類は生地変更が可能な全てのピザ商品で選択できる生地ですが、生地変更を選択することがめんどうな人などに向けて、「クワトロ・ハッピー」「クワトロ・3ハッピー」に各種“チーズツイスト”を使用したメニューも用意されています。
今回の食べ比べで用意したピザは全て「プレミアム・クワトロ」をベースにした3種類。「チーズンロールツイスト プレミアム・クワトロ」「チェダーベーコンツイスト プレミアム・クワトロ」「5チーズツイスト プレミアム・クワトロ」です。

具材がのせられた部分は共通で「クワトロ・3ハッピー」の内容。「シェフの気まぐれ野菜スペシャル」「ギガ・ミート」「シーフード・スペシャル」「高麗カルビのクワトロ・ピザ」の4種類。違いは“ピザ耳”だけとなっています。
「クワトロ・3ハッピー」はとってもおいしいピザです。ドミノピザは「新クラストと特に相性が抜群」だとしているピザです。が、今回の食べ比べではあえて“ピザ耳だけ”にフォーカスしてお伝えしていきたいと思います。
【ドミノピザ初“ピザ耳だけ”】チーズツイストブレッド 実食レビュー【ディップソース付き】
ドミノピザ“チーズツイスト”ピザ耳 食べ比べ

「チーズンロールツイスト」「チェダーベーコンツイスト」「5チーズツイスト」の各“ピザ耳”だけをちぎり取り、「チーズツイストブレッド」と一緒に並べます。
贅沢なピザを揃えた中で“ピザ耳だけ”を集めて食べることに、さらに背徳的な贅沢感をおぼえます。
「チーズンロールツイスト」実食

まずは基本となる「チーズンロールツイスト」。
100%モッツァレラチーズを使用した「ストリングチーズ」がピザの耳に包み込まれています。
「ストリングチーズ」はタンパク質が直線状になったチーズ。届いたばかりのピザは熱々といってもいい温度で、とてもよく伸びます。

発酵熟成させる多くのチーズと比べ、熟成工程のないモッツァレラチーズは、一般的に塩気が薄いのが特徴。品のある味の反面、食べていて物足りなさを感じることもしばしばあります。
しかし、「チーズンロールツイスト」の耳のチーズは、100%モッツァレラチーズ使用ですが、比較的しっかりと塩気があり、物足りなさとは無縁。
生地にはもちもち感がありつつ、ピザ耳らしい歯ごたえもしっかり。海道産バターを使用したガーリックバターオイルが塗られていて、香りや旨みも強いです。
もちもち生地×とろ~りチーズ×ガーリックバター。この組み合わせに間違いはありません。“ピザ耳だけ”で食べても「チーズンロールツイスト」には十分な“ごちそう感”があります。
【ドミノピザ ジョブチューン合格9商品33%オフキャンペーン】デリバリーでチーズボルケーノ ギガミート・ザクチキなど【サイドメニューは持ち帰りも33%オフ】
「チェダーベーコンツイスト」実食

「チェダーベーコンツイスト」のピザ耳は、「チーズンロールツイスト」に燻しベーコンとチェダーチーズソースをトッピング。
チェダーチーズソースと肉の旨みが加わったことで、「チーズンロールツイスト」よりジャンク感がアップ。食べているのは耳だけなのですが、“ピザらしいピザ”という印象になっています。ベーコンのスモーキーな風味も楽しめ、満足感は高いです。

3月23日(土)放送のTBS系バラエティー番組「ジョブチューン」では、「ドミノ・ピザVS超一流ピザ職人 従業員イチ押し!商品TOP10」の企画で「チェダーベーコンツイスト ドミノ・デラックス」が満場一致合格を獲得しています。超一流職人も認めた“ピザ耳”。美味しさは折り紙つきです。
「5チーズツイスト」実食

「5チーズツイスト」のピザ耳は、ストリングチーズとチェダーチーズソースに加え、パルメザンチーズ、チェダーチーズ、ゴーダチーズを使用。計5種類のチーズを使った、チーズ尽くしのピザ耳です。

チーズの存在感はほかのチーズツイストと比べても圧倒的。「チーズをたっぷり味わいたい」と思ったときには「5チーズツイスト」が間違いありません。
【ミスド祇園辻利コラボドーナツ2024】お濃いドーナツとろり抹茶クリーム・お濃いドーナツふわり抹茶ホイップ【実食レビュー】
「チーズツイストブレッド」実食

「チーズツイストブレッド」は“ピザ耳だけ”を商品化したサイドメニューです。やりすぎ感があるというか、さすがドミノピザ!とでもいうべきチャレンジ商品ではないでしょうか。
中身などの仕様は「チーズンロールツイスト」の耳と同様。ただしディップ用トマトソースの有無が選べるようになっています。

このディップソースにつけて食べる「チーズンロールツイスト」は、びっくりするほど美味しい「ピザ」です。“チーズ×トマトソース”のシンプルなピザですが、チーズがのったピザ生地をフレッシュなトマトソースにディップするだけで「こんなにも美味しくなるのか」という感動は新鮮です。

注文するのであれば、トマトソース有りをおすすめします。ピザと一緒に購入した際は、ピザ耳もトマトソースにディップしてみてください。「ピザは耳に限る」と言いたくなるほどの美味しさが体感できると思います。
【ミスド祇園辻利コラボ2024】「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」「ポン・デ・宇治抹茶 カリカリあられ」「ポン・デ・宇治抹茶 和三盆わらびもち」実食レビュー【ポン・デ・リング×抹茶】
ドミノピザ“チーズツイスト”ピザ耳 食べ比べの感想
“チーズツイスト”のピザ耳の食べ比べを通じて何よりも感じたことが、「どうしてベーカリーのチーズパンよりこんなに美味しいんだろう」ということ。
どこのベーカリーでもチーズを使ったパンは数多く売られており、硬めのツイストパンにチーズをトッピングした商品も見かけます。
商品の仕立てとしては似ているのですが、ベーカリーの「チーズツイストパン」は、一般的に日常に食べる総菜パン。看板商品になっているイメージはなく、どちらかというと地味な存在。
それに対して、ドミノ・ピザのチーズツイストは“ごちそう”です。
チーズの絡むメニューが圧倒的に多いピザ専門店として、パン専門店にはない「チーズの引き立て方」を知っていることや、長年にわたり日本の“晴れの日のメニュー”を代表してきた宅配ピザとして、食べる人に“ごちそう”として認知させる味付けを分かっているのかもしれません。
「チーズツイストブレッド」4本入りであれば、トマトソースなしで税込399円。トマトソースを付けても4本税込450円です。
ベーカリーでここまで贅沢感があって美味しい「チーズパン」を見つけることは、少なくとも「1個100円」程度の値段では、不可能と言ってもいいレベルではないかと思います。
今回の食べ比べを通じ、筆者は新たな認識を持ちました。作り込まれたピザ耳は“ごちそう”です。間違いありません。