3月に入って気温も上がり、京都や大阪では梅が見頃を迎える。春が近づくことを実感するこの時期、カフェチェーンからは季節の移り目に合わせた期間限定商品の発表が続いている。
タリーズコーヒージャパンは3月13日(水)、季節限定ドリンク「カカオ香るアーモンドミルクラテ」「&TEA 桃と杏のロイヤルアーモンドミルクティー」「SAKURA抹茶シェイク」を発売する。
【サーティワン×北川半兵衞商店「濃い抹茶シェイク」実食レビュー】圧倒的に“濃い”抹茶アイス、しっかりとした旨味、ホイップクリームでクリーミーに
タリーズ初の「アーモンドミルク」使用ドリンク
![タリーズコーヒー初 アーモンドミルクを使用した季節限定ドリンク発売](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-07/c0f8d7a0591a4310737dce412c0e07a1_lg.jpg)
「カカオ香るアーモンドミルクラテ」「&TEA 桃と杏のロイヤルアーモンドミルクティー」はタリーズ初となる、アーモンドミルクを使用したドリンク。
「アーモンドミルク」はアーモンドと水をミキシングしてろ過した飲料。オーツミルクやココナッツミルクなど植物原料で作った同様の飲料は、“植物性ミルク”と呼ばれることもある。
タリーズコーヒーでは、さらっとした口あたりと、ほのかな香ばしさが際立つアーモンドミルクを使用したメニューで、牛乳や豆乳とは違ったラテやティーの楽しみ方を提案するとしている。
【コメダ「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」レビュー】クリアコースター付きコラボメニュー【お皿の上に倒れてる!?】
タリーズ「カカオ香るアーモンドミルクラテ」
![タリーズコーヒー 「カカオ香るアーモンドミルクラテ」](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-07/739217dce0e3751f961fd39efe6b06c6_lg.jpg)
「カカオ香るアーモンドミルクラテ」は、2023年の「タリーズバリスタコンテスト」で、創作ドリンク部門の最優秀賞“ベストシグニチャードリンク賞”を受賞したドリンク。
コク深いエスプレッソにアーモンドミルクを合わせ、トッピングしたスライスアーモンドの食感がアクセントになっている。香ばしくビターなカカオの香りと風味、アーモンドミルク本来の優しい甘みが楽しめるという。
ホットとアイス。Short605円、Tall 665円、Grande 724円(以下、値段は全て税込表記)。
【サンマルクカフェ×桔梗信玄餅コラボ】黒蜜・きなこ・もちもち食感が一体に、期間限定チョコクロ・パフェ・ドリンク
タリーズ「&TEA 桃と杏のロイヤルアーモンドミルクティー」
![タリーズコーヒー 「&TEA 桃と杏のロイヤルアーモンドミルクティー」](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-07/3a0907e21a57a27ad83caf412ff3f27b_lg.jpg)
「&TEA 桃と杏のロイヤルアーモンドミルクティー」は、アーモンドミルクを使用した軽やかな飲み心地のミルクティーに、桃と杏を使ったソースをトッピングして、フルーティで春らしい味わいに仕上げている。芳醇な桃の香りに、あんずの甘酸っぱさがアクセントになっている。タリーズは「春の訪れを感じられる一杯」だとしている。
ホットとアイス。Short614円、Tall 675円、Grande 734円。
【マクドナルド ホットティー】休止約1か月で販売再開、消費者の声を受け復活【レビュー】
タリーズ「SAKURA抹茶シェイク」
![タリーズコーヒー「SAKURA抹茶シェイク」](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-07/fdd2573cded9f5acf1e4ed6df08646c0_lg.jpg)
「SAKURA抹茶シェイク」は、ふんわり香る桜と、芳醇な宇治抹茶がマッチした期間限定シェイク。濃厚な抹茶の風味と、ミルキーな味わいのコントラストが楽しめるという。Tallのみ。税込750円。
![タリーズコーヒー店舗外観](https://image.kingsoft.jp/starthome/lunchbag/2024-03-07/8fe05d39bf590b313b77c4f9df3f0f4c_lg.jpg)