「色っぽさ=肌見せ」と思っている方も多いのではないでしょうか? しかしヌーディーなベージュカラーを用いれば、ヘルシーな色っぽさが作れちゃうんです。この記事では、ベージュカラーを用いたトップス・ワンピース・ボトムスを紹介していきます。

ヘルシーな色気を目指すなら?

「色気やセクシーさを引き出すには肌見せコーデをしなければ!」と思われている方も多いのではないでしょうか? しかし《ベージュカラー》を用いれば、ヘルシーな色気を演出することができます。今回はそんな定番《ベージュカラー》で、色っぽコーデをつくりますよ♪ ベージュコーデに飽きている方もぜひチェックしてみて下さいね♡
【1】Topsに取り入れてみる

トップスにベージュカラーを取り入れることで、柔らかな印象を与えてくれます。
セクシーさだけではなく、優しい雰囲気も引き出すことのできるトップスはオフィス服として使えるアイテムも。顔色がパッと明るくなるので、華やかにしたいときにもおすすめです。

↑↑↑↑↑
レース調デザインが女性らしく、上品なイメージにしてくれるこちらのトップス。
スカートと合わせてフェミニンコーデでも、パンツと合わせて甘辛コーデを作ってもGood!

↑↑↑↑↑
トレンドシルエットでもある、スクエアトップス。気になる二の腕を上手にカバーしてくれます。可愛らしいスタイルが簡単につくれますよ。ベージュカラーで、女っぽさもプラスして♡

↑↑↑↑↑
身体にフィットするシルエットが特徴的なニット。
リブ素材なので、これからの季節大活躍しそう! ビスチェやベストなど、トップスでのレイヤードスタイルを楽しむのも良いですね。

↑↑↑↑↑
大人フェミニンなコーデが叶うブラウス。スクエアネックは、デコルテラインをキレイに見せてくれます。シャーリングデザインで、上半身をすっきりとさせて♪
【2】Dressに取り入れてみる

続いて紹介するのが、ワンピースにベージュカラーを取り入れること。
カジュアルなシャツワンピや今期トレンドのオフショルワンピなどをベージュにすることで、落ち着いた女性を演出してくれます。

↑↑↑↑↑
テロっとした柔らかな質感がキュートな、こちらのワンピース。とろみ感が今っぽい。
Vネックデザインで抜け感をプラスして♪ ベージュカラーなら大人セクシーな印象になります。

↑↑↑↑↑
しっかりとした生地だから、キチッと感のあるこちらのワンピース。ダークなベージュカラーだからオトナ女子でも抵抗なく着れます。ウエストマークにベルトを付けると、メリハリのあるスタイルが完成します。

↑↑↑↑↑
ツイストのオフショルデザインがキュートなワンピース。パンツとレイヤードコーデを着こなせば一気にオシャレ上級者に。今期トレンドのベージュカラーを選んでみては?

↑↑↑↑↑
透け感のあるこちらのシャツワンピ。
さらっとした肌触りでライトな着心地が、ストレスフリーな1枚です。ベージュカラーなら、セクシーさもプラスしてくれる♡
【3】Bottomsに取り入れてみる

そして最後に紹介するのが、ボトムス。
ボトムスにベージュカラーをを取り入れることで全体のシルエットが優しくなります。
ここでは、ワイドパンツやロングスカートなどオトナ女子にぴったりなベージュアイテムを紹介。

↑↑↑↑↑
エアリーなシルエットで、ゆるっと感がキュートなこちらのワイドパンツ。
ベージュカラーを選べばより大人っぽ印象に。

↑↑↑↑↑
スラッとした上品シルエットが特徴的な、ワイドパンツ。ハイウエストだからスタイルアップ効果もバッチリ! 淡いベージュカラーで、ヘルシーな色気をゲット♪

↑↑↑↑↑
細やかなプリーツと薄手で柔らかいシフォン生地が、女性らしさを演出してくれるこちらのスカート。ゆるっとしたデザインなので、ピタッとしたトップスと合わせるとバランスが良くなります。

↑↑↑↑↑
しっとりとした質感の、大人ロングスカート。
程よいフレア感が、女性らしい印象を与えてくれます。
この秋、ベージュ系アイテムを積極的に取り入れて
ベージュアイテムを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
大人っぽくて、やりすぎない色っぽさが狙えるのでとってもオススメです。
気になった商品はぜひチェックしてみて♪