働いているとオフィス服が増えてクローゼットがパターン化してきませんか?
そのせいか週末のお出かけ服も影響を受けてなんとなくマンネリ気味、、
そんな時こそ投入したいのが【デニム】!
上手なデニム使いはいつものお洋服に輝きを取り戻します。
今回はイメチェンできて美人にも見えちゃう【デニム】をご紹介。
自分らしい【デニム】を見つけてオシャレを楽しんでみて♩
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/989/top/article989_main_20191011175642.png)
【1】安定の可愛さを発揮❤【ストレートデニム】
使いやすい定番の【ストレートデニム】は1本は持っておきたいところ。
楽ちんだけどこなれ感もあって使い勝手抜群な優秀アイテムです。
脚のラインを拾わないのできれいめな大人カジュアルも作りやすい♪
おすすめアイテムはこちら↓
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/989/parts/article989_img_4_20191011175642@1x.jpg)
↑
洗いざらしの抜け感がかわいい。
ウエストから入ったタックで即美脚になれる。
シンプルなトップスやセーターをインして
ウエストマークするとスタイルアップ効果も❤
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/classical/cla/cla803070/cla803070_zozo12.jpg)
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/989/parts/article989_img_7_20191011175642@1x.jpg)
↑
カラーバリエが豊富なので、お好みのものを探してみて。
ハイウエスト仕様なので程よいフィット感のトップスを合わせるのが正解。
カーディガンをインして着るとグッドガールな印象に◎
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/miniministore/image/kdin-001-s2.jpg)
【2】余裕ある大人の色気は【ワイドデニム】でゲット❤
【ワイドデニム】は、くびれと脚長効果が期待できるハイウエストのおかげで
どんなアイテムを選んでも無理ないスタイルアップが実現できます。
メリハリを生かしたコーディネートで女っぽい美しさを手に入れて。
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/989/parts/article989_img_12_20191011175642@1x.jpg)
↑
リラックス感のあるワイドパンツ。
大人な抜け感も演出できて大活躍な1本。
デコルテや手首を見せてバランスをとって。
フリルシャツやタートルネックをあわせれば異性からのウケもよさそうな予感❤
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/earth1999/itemimg/CC010/A1CC0000578S/03_004.jpg)
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/989/parts/article989_img_15_20191011175642@1x.jpg)
↑
腰まわりをコンパクトに見せてくれるデザイン。
ヒールがあるブーツで合わせると一気にモードな印象に。
カラージャケットをあわせて冒険するのも◎
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/forever21/2000308159/1.jpg)
【3】フェミニンな【フレアデニム】で即美人!
「いつものデニムに飽きた」「みんなと差をつけたい」
という人におすすめなのが【フレアデニム】。
ちょっぴりレトロなイメージで無理のないドレスアップが実現できます❤
疲れず美BODYになれる【フレアデニム】は大人女子にこそ挑戦してほしいアイテム。
おすすめアイテムはこちら↓
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/989/parts/article989_img_20_20191011175642@1x.jpg)
↑
4連ボタンのアクセントがかわいい。
明るいブルーを選べば優しく、フェミニンに。
ムラのないインディゴブルーを選べばきちんと感も出て、スタイリッシュに決まる。
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/juliaboutique/510229/510229a_s.jpg)
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/989/parts/article989_img_23_20191011175642@1x.jpg)
↑
広がりがさりげないので、フレアデニム初心者でも安心。
甘めの白シャツと合わせたり、スカーフなどの小物使いで
思いっきり好感度高く着たいですね♩
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/sweetflash/935552/nP1.jpg)
【4】甘辛ミックスがとにかく映える♩【ボーイフレンドデニム】
カバー力のあるシルエット、靴選びの幅が広がる丈感など
いいことづくしな【ボーイフレンドデニム】は私たちの強い味方!
軽快かつ落ち着きも感じさせるので、シックな装いにも甘めなトップスにも相性抜群❤
好感度アップできるアイテムなのでぜひゲットして♩
おすすめアイテムはこちら↓
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/989/parts/article989_img_28_20191011175642@1x.jpg)
↑
程よくルーズなシルエット。
裾に向けて細くなっていくシルエットは、足首を細く見せてくれて
女性らしい華奢感をプラスしてくれます。
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/miniministore/image/khnz-014-s1.jpg)
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/989/parts/article989_img_31_20191011175642@1x.jpg)
↑
やりすぎない色落ち感がきれいな印象。
花柄やタイトめなトップスと合わせて着たい。
ボルドーなど赤みのある色を選ぶと爽やかな色気も演出できそう◎
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/pierrot/img47/e1405-022001_2_52.jpg)
【5】オールシーズン欠かせない❤【スキニーデニム】
オーバーサイズなトップスがトレンドの今、
相性のいい【スキニーデニム】の人気が再燃中。
レギンス使いもできてヘルシーな女性らしさもゲットできる優れもの。
デイリー使いなアイテムだからこそクラス感を出してモードに着るのが新鮮です。
おすすめアイテムはこちら↓
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/989/parts/article989_img_36_20191011175642@1x.jpg)
↑
カットオフデニムでスタイリッシュにシフト。
スマートな印象のブラックデニムは
あえてダメージ加工のものを選ぶのがオシャレ上級者。
トップスは繊細な素材を選んでセンシュアルな女性らしさを手に入れて。
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/forever21/2000309245/1_1.jpg)
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/989/parts/article989_img_39_20191011175642@1x.jpg)
↑
ほんのり裾広がりのブーツカットでスタイルよく。
ダメージデニムはエレガントなきれいめシャツの外しアイテムとして使えそう。
肌なじみのいいカラーのとろみシャツや、リラックスしたサテンのシャツを選んでみて。
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/kawaicat/300-300/19300_03.jpg)
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/989/parts/article989_img_42_20191011175642@1x.jpg)
↑
ジャストサイズより気持ち短めが今っぽい。
足首を見せることで脚やせ効果がぐんとアップします。
スキッパーやざっくりしたトップスを合わせると“着くずした感”が出て、余裕ある雰囲気に。
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/azul-m/photo/18AW/250CSA12-470F/zz-250CSA12-470F_111-3.jpg)
いかがでしたか?
今回はきれいに見せてくれる優秀なデニムをご紹介しました。
自分にあった運命のデニムを見つけて、週末のお出かけを楽しんでくださいね♪