カラーパンツといえば、ピンクやピンク寄りのベージュが
とり入れやすくて人気だけど、
それ以外のカラーも、例年以上にリリースラッシュ。
でも結局、どの色がおしゃれなの?
インスタで緊急リサーチ!
![](https://cdn.shoplista.com/img/article/621/top/article621_main_20190523105101.jpg)
【候補1】はきやすさも旬度も、断然「ラベンダー」
ピンクに近い感覚ではけるからコーデが簡単。
スポーティーなロゴトップスや
スニーカーでカジュアルダウンしたり、
×シャツできれいめにも着こなせる優秀カラーです。
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/azul-m/photo/18SS/250BAA31-272H/zz-250BAA31-272H_100-3.jpg)
↑
ピタピタすぎないスキニーパンツは
着回し力もはきやすさもダントツ!
![](http://img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/wego/A0GC0000CBV2/purple2_2.jpg)
↑
デイリーはもちろん、
旅行やビーチでも映えるショーパンも使える♪
【候補2】パッと目を引く主役系なら「グリーン」
淡い色の中でもなぜかグッと目を引くのがグリーン。
元々が“リラックス感”や“上品ムード”のある色なので、
旬度も好感度も高いのがうれしいカラー。
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/worldonlinestore/upimages/741/74164021/item74164021s7L2.jpg)
↑
ベルトつきハイウエストと
タックからのセンタープレスが効いて、
どう着てもきれいめで大人っぽい❤︎
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/anap/cm_0/250466-sub1.jpg)
↑
意外と合わせやすいアップルグリーン。
こっくりとしたトーンが大人見えの秘訣。
【候補3】デニム感覚ではける「ライトブルー」
おしゃれ上級者のようなセットアップや
ブルーグラデの着こなしも、
デニム感覚なライトブルーならマネできそう!
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/janiss/083-c-472127/highwaist.jpg)
↑
人気のハイウエストスキニーは、美脚力もお墨付き!
![](https://cdn.img.shop-list.com/res/up/shoplist/shp/anap/812-4825/blue.jpg)
↑
旅行やアウトドアにも使える
ウエストゴムの楽ちんワイドパンツ。