本格的な夏を迎える前に整理しておきたい
ギア。キャンプの予定も増えてくることで、
ギアの出し入れや管理に必要不可欠なコンテンを徹底調査。
サンデーマウンテンのおすすめコンテナBEST3
サンデーマウンテン(株式会社カンパネラ)が運営するアウトドアショップ「THE GATE」。
自然豊かな福井の土地からスタートした
サンデーマウンテン。自社オリジナルのアウトドアブランドを持つなど、業界内から目の肥えたキャンパーたちの注目を集めている。
そんな
サンデーマウンテンのバイヤーとオリジナルブランド「DVERG(ドベルグ)」のディレクターを務める堀川さんが、ショップを代表してレコメンドしてくれた。
DVERGブランドディレクター/SUNDAY MOUNTAINバイヤー 堀川裕司さん
ショップバイヤーとブランドディレクターを兼任。ご本人もキャンプ、スノーボード、ビーチバレーを趣味にもつ根っからのアウトドアパーソン。10年前に作った自宅のピザ窯改修を計画しているなど、福井が誇るモノづくりのDNAをしっかり受け継いでいる。
BEST 3. ライクイット「スタックアップコンテナ83(インナーボックスセット)」
表面をジグザグに連結させた構造体を採用し、耐久性と容量を両立させた独自性のあるデザインが特徴。衝撃にも優れた樹脂を使用することで、アウトドアシーンでもタフに使える頼れる品質も◎。簡易的な腰掛けとしても一役買ってくれる。
ショップのおすすめポイント
「最初からインナーボックスが付属しているので、
ギアの仕分けに便利です。蓋がロック式になっているのもポイント高いですね」
■アイテムページ:
BEST2. トラスト「ソーラージトートウィズリット 22L」
ラージトートウィズリット 22L ¥3520
業務用メーカー「TRUST/トラスト」社の高い耐性を誇る、大人気のコンテナ。屋内野外で使用可能なハンドル付きで、持ち運びも楽々。衣類、ガレージのカー用品や工具の収納、キャンプやフリーマーケットなどのアウトドアシーンでも活躍してくれる万能なストレージ
ギアとなっている。
ショップのおすすめポイント
「価格帯・収納力・軽さとバランスの取れた定番
ギアボックス。サイズのバリエーションも複数あり、今期もまとめて購入されるお客さんが多いですね」
■アイテムページ:
BEST 1. カウブックス「ウッドボックススモール」
ウッドボックススモール ¥4840
天然のヒノキを使用したウッドボックス。ヤスリがけから組み立てまで丁寧な手作業で作られているため、小さいお子さんが触っても安心。アウトドアから自宅のインテリアとしても活躍するナチュラルな雰囲気が◎。プラスチックが主流のアウトドア
コンテナの中でも、一際目立つ存在感を発揮してくれそうだ。
ショップのおすすめポイント
「他の収納ボックスとは違う独特な雰囲気を纏った
ギアボックス。キャンプだけでなく家で使うインテリア収納としても有能です!」
■アイテムページ:
以上、
サンデーマウンテンのおすすめコンテナBEST3。コンテナでもそれぞれのシーンにあった特徴が見受けられ、どれを選ぶかはアナタ次第。アウトドアはもちろん、お家との併用も考えたチョイスもおすすめだ。
(問)SUNDAY MOUNTAIN
The post
\ この記事をシェア /