starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

長友選手の体幹トレーニング「ゆるめる」が重要


イタリア・セリエAで活躍する長友佑都選手は、自身の本がベストセラーになるほどの体幹トレーニングに精通しています。そんな長友選手が、楽に走るためにおすすめする体幹トレーニングを紹介しましょう。ポイントは固めることよりも「ゆるめる」ことを意識することです。

長友選手の体幹トレーニング「ゆるめる」が重要

長友の体幹トレーニングのポイント

長友選手の体幹トレーニングは、インテルに移籍して世界のトップレベルの選手とトレーニングすることで大きく変わりました。それまでは、体を固める体幹トレーニングを積み重ねていたといいいます。

しかし、世界のトップ選手たちが、相手の激しい当たりをグニャっと吸収した上で次の動きを繰り出す姿を目の当たりにした長友選手。股関節や腰、背中など個々のパーツがいくら強くなったとしても、それを連動させられなければ意味がないことに気づいたのです。

このため、長友選手の体幹トレーニングのポイントは、鍛えている部分と緩めている部分を意識すること。ゆるめることで体の個々のパーツがしっかり連動できるようにするのです。

長友選手の体幹トレーニング「ゆるめる」が重要

長友の体幹トレはゆるめることを意識

長友選手の体幹トレーニングとしてよく知られている水平クランチも、ゆるめることを意識するのがポイント。やり方はまず、仰向けの状態でひざを立て、両手は手の平を下にして体に沿って伸ばします。

この体勢からももを90度、ひざも90度の角度に3秒かけてあげるのです。同時に肩と頭を上げて、両手がおへその高さに水平になるように上げてください。3秒キープしたらゆっくり元に戻ります。これを10回行うというものです。上げてからキープするまでは息を吐いて、戻すときは息を吸いましょう。

このとき、体幹トレーニングで固めるのはお腹の前面の腹直筋で、背中の筋肉はゆるんだ状態になります。背骨の1本1本がゆるんでいることを意識できるくらいまで、ゆるめることを意識するのです。

■「長友の体幹トレーニング」おすすめ記事
長友の体幹ストレッチで走れるカラダを作る方法

■「体幹トレーニング」おすすめ記事
体幹のトレーニング方法に腹筋運動は含まれない
体幹トレーニング効果で得られる5つのメリット
体幹トレーニング方法は筋肉のバランスに注意
木場克己のKOBA式体幹トレーニングの方法

■「体幹」おすすめ記事
「体幹」と「インナーマッスル」の鍛え方の違い
体幹を鍛えるピラティスでインナーマッスルを強化
バランスボールなら体幹をバキバキに鍛えられる!
丹田を意識することが体幹を使うポイント!
体幹を鍛える入江陵介おすすめのトレーニング

【関連リンク】
ぽっこりお腹の原因「内臓下垂」を解消する筋トレ
超回復が嘘なのは前提が間違っているから
筋肉痛は超回復のチャンス!でも過労には注意
吉川メソッドのV字腹筋でバキバキに割れた
体脂肪を減らすには3つの栄養素が不可欠だった

    Loading...
    アクセスランキング
    starthome_osusumegame_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.