starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

出雲発の十割そば専門店「十割そば 塩名人」が東京・市ヶ谷に初出店


出雲地方発祥の「十割そば 塩名人」が2025年6月30日、東京市ヶ谷に新店舗をオープンします。特徴的な北海道産のそば粉をブレンドし、香り高い十割そばを提供。特に、店内で作るオリジナルのかえしと出汁が絶妙に調和しています。さらに、そばを“塩”で楽しむ方法も提案し、風味をシンプルに楽しむスタイルが女性を中心に好評です。上質な和モダンな店内は、一人でも寛げる空間が広がり、大人の食事時間を演出します。市ヶ谷駅から徒歩圏内の便利な場所にあり、ランチやディナー、軽食に適した充実のメニューを揃えています。特に“藻塩”で味わうシンプルな食べ方は、素材自体の風味をダイレクトに楽しめると支持されています。新店舗は高品質でリーズナブルな価格設定で、そばの新たな価値を提供します。

島根県出雲地方発祥「十割そば 塩名人」が、東京・市ヶ谷に2025年6月30日に初出店。蕎麦には、北海道産の蕎麦粉を独自にブレンドした香り高い十割そばを使用。厳選食材を使用した店内仕込みの出汁とまろやかな甘みが特徴のオリジナルのかえしで作る蕎麦つゆが調和し深い味わいを引き出します。店名のとおり、“塩”で味わうスタイルもおすすめ。そばの香りや風味をダイレクトに楽しめると、特に女性からも好評を得ています。


粋な空間で、五感を研ぎ澄ませて


十割そば塩名人の外観


麹町駅より徒歩3分、市ヶ谷駅より徒歩6分。木の温もりを感じるカウンター席、テーブル席もあり、和モダンな雰囲気に包まれた上質な空間が広がります。


十割そば塩名人の内観①


おひとりさまでも心地よく過ごせる空気感は、まさに“大人のそば時間”。


十割そば塩名人の内観②


ランチやディナーはもちろん、午後の軽めの食事にもぴったり。グルテンフリー志向の方にも支持される十割そばは、身体にもやさしいごちそうとして取り入れたくなる存在です。


塩名人のこだわり


十割そば塩名人のこだわり①


まろやかな甘みが広がるオリジナルのかえし


かえしは、何度も試作を重ねて辿り着いた深みのある甘みとコクが特徴のオリジナルの一品です。寝かせることで醤油の角が取れ、強さが和らぎ、まろやかな味わいが広がります。


見た目の色からは想像できないほど絶妙なバランスで、一口味わうと広がる甘みがその違いを感じさせます。蕎麦つゆに特別な風味を与える、同店ならではの自慢のかえしです。


十割そば塩名人のこだわり②


厳選素材で仕込む極上の出汁


出汁は、厳選した鰹節、北海道産昆布、椎茸を使用し素材選定から取り方まで徹底的にこだわり抜いています。何度も試作を重ね、最適なバランスを見つけ出すことで、深みと旨みが凝縮された出汁を完成。


素材の調和を大切にし時間をかけて丁寧に仕込んだ自慢の一滴です。毎日、店内で丹精込めて仕込むことで、蕎麦との相性も抜群。


十割そば塩名人のこだわり③


何度も試作を重ねて生まれたこだわりの蕎麦粉ブレンド


十割そばは、二種類の蕎麦粉を独自の割合でブレンドしています。北海道産蕎麦粉を中心に、選りすぐりの蕎麦粉を何種類も試し、何日もかけて最適な配合を見つけるために繰り返し試作を重ねました。


粗さの違う蕎麦粉を独自の割合でブレンドすることで、蕎麦本来の風味と食感が絶妙に調和した一杯に仕上げています。


常に理想の風味を引き出すため、毎日の温度や湿度に合わせて繊細な管理を細かく行い、最高の一杯をお届けしています。


そばの価値観が変わる!


十割そば塩名人のこだわり④


厳選された十割粉を毎朝配合し、切れにくさとコシのあるそばに仕上げ。店内でじっくり仕込む出汁との相性も抜群です。毎日通いたくなる価格設定で、高品質な十割そばを提供します。味へのこだわりも、本物です。


気分に合わせて選べるメニュー


十割そば塩名人のメニュー①三色割子そば(もみじおろし、山菜なめこ、月見とろろ) 価格:1100円(税込)

天ぷら盛り合わせ5品 価格:770円(税込)/単品:220円(税込)


温・冷そばはもちろん、かけそば(価格:660円(税込))~なめこ、山菜、ごぼ天、とり天、月見とろろなどバラエティも豊富。揚げたて天ぷらや仁多米のおにぎり、牛丼、親子丼も自由にセレクトでき、満足度アップ!


割子(わりご)そばの食べ方がとてもユニーク!


通常は三段重ねで供されるため、まずは一段目をそのまま楽しみます。香り高く、しっかりとしたコシが感じられる十割そばを、シンプルに堪能できる瞬間です。一段目を食べ終えたら、器に残ったつゆをそのまま二段目に移します。


さらに新たなつゆを加えて、味わいの変化を楽しむのが塩名人流。二段目では、最初よりもまろやかさが加わり、つゆとそばの一体感がぐっと増してきます。


そして最後、三段目。ここでは二段目のつゆに加えて、新しいつゆを少量加えたり、薬味を好みに応じて添えることで、自分好みの“完成形”を作り上げます。


三段目までくると、つゆがそばによく馴染み、香り・旨みともに最高潮に。最後の一口まで、十割そばの奥深い世界を存分に楽しめます。


十割そば塩名人の藻塩


もうひとつの楽しみ方が、味変として提供される“出雲の藻塩”。塩でそばを食べるというと意外に感じるかもしれませんが、そば自体の風味がしっかりと際立つ十割そばだからこそ、このシンプルな食べ方が成立します。


まずは一口、藻塩をそばにほんの少しふりかけてみると、そばの甘みと香りがぐっと引き立ち、驚くほどの旨みが広がります。つゆとはまた違う、素材本来の味わいがダイレクトに楽しめるのが魅力です。


そのままでも美味しいそばに、塩で変化をつける。“素材に自信があるからこそできる提案”とも言える、塩名人ならではの粋な演出です。


「7」が揃うラッキーデーにスペシャル企画!


十割そば塩名人のイベント


2025年7月7日、令和7年の7が並ぶこの特別な日に、注目のスペシャルイベントが開催されます。なんと、7月7日17時から、制限時間70分間【777円(税別)】で店内すべてのメニューが食べ放題&飲み放題!


思わず二度見したくなる驚きの内容。対象メニューは全商品対象!どこから手をつけようか迷ってしまうこと間違いなし。記憶にも記録にも残るグルメイベントを、あなたもぜひ体験してみては?


出雲の名店が届ける香り豊かな一杯を、ぜひ都心の喧騒の合間で味わってみてください。


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+


十割そば塩名人 市ヶ谷店

東京都千代田区六番町1-23 第2恩田ビル1階

営業時間:11時~15時/17時~21時

定休日:なし

席数:30席

電話:03-6261-7073

支払い方法:クレジット、QR決済


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.