フジッコから、ふりかけや混ぜご飯としても使える「きざみ塩こんぶ 梅しそ」が新発売されました。100%国産昆布を使用した塩こんぶは、ご飯になじみやすい短めカットで、さまざまな料理に使いやすいのが特長です。おかずにかけたり、調味料としてお料理に使ったりなど様々な食べ方を試してみたので、参考にしてもらえると嬉しいです。
国産昆布を100%のきざみ塩こんぶ
2025年3月1日(土)に新発売になった「きざみ塩こんぶ 梅しそ」、同日より新パッケージデザインになった「きざみ塩こんぶ ごま」の2種類を紹介します。
厳選した国産昆布を100%使用した塩こんぶは、ご飯に合う短さなので使いやすいです。
アレンジレシピ① おにぎりに使ってみた
「きざみ塩こんぶ 梅しそ」を使って、パッケージの後ろに掲載されている「ちりめんじゃこと大葉のおにぎり」を作ってみました。
作り方は、ごはんに「きざみ塩こんぶ 梅しそ」、食べやすい大きさに切った大葉、ちりめんじゃこを混ぜるだけ。梅しその爽やかな酸味がきいて、おいしいおにぎりができました。
アレンジレシピ②スパゲッティに使ってみた
「きざみ塩こんぶ ごま」をスパゲッティに使ってみました。きのこなどの具材を炒めた後、「きざみ塩こんぶ ごま」を加えて全体を混ぜれば完成です。程よく塩味も加わって、おいしくなりました。
アレンジレシピ③ささみのひと口揚げを作ってみた
「きざみ塩こんぶ ごま」を使って、「ささみの一口揚げ」を作ってみました。冷水で溶いた小麦粉に「きざみ塩こんぶ ごま」を入れて混ぜ、鶏ささみにつけてあげれば完成です。
「きざみ塩こんぶ ごま」を加えることで、揚げ物の味付けも簡単にできちゃいました。
アレンジレシピ④トマトのサラダそうめん
「トマトのサラダそうめん」を作ってみました。作り方は、そうめんに「きざみ塩こんぶ 梅しそ」やトマト、ネギなどをトッピングするだけ。「きざみ塩こんぶ 梅しそ」の塩味がきいていておいしい。そうめんが残ったときに作るのもおすすめです。
いかがでしたか。
「きざみ塩こんぶ 梅しそ」と「きざみ塩こんぶ ごま」は、ふりかけとしてだけでなく、調味料として料理に使うこともできます。
今回紹介したアレンジレシピの他にも、公式サイトには様々なアレンジレシピが掲載されています。ぜひ、チェックしてみてくださいね。
取材協力/フジッコ