タピオカの本場台湾で人気No.1の「幸福堂」は、黒糖タピオカの創業者であり、原宿でも有名な黒糖タピオカ専門店です。天然、無添加にこだわり、毎日粉から手作りされているタピオカも魅力!もちもち食感が最高に美味しいタピオカドリンクをいただけます。3/22からの新商品は幸福堂らしさを感じる鮮やかな色合いが美しいドリンクが登場しています。今回新商品と人気メニューをいただいてきましたので、ご紹介します。
幸福堂でしか飲めないかわいいタピオカドリンク
抹茶ストロベリーミルク価格:800円+タピオカ50円(税込)
幸福堂の新商品は、ストロベリー果汁ジュースとミルクを混ぜたストロベリーミルクに、濃厚な抹茶を合わせたドリンクです。
もともとトッピングはされていないのですが、黒糖タピオカかピンクタピオカを+50円で追加することも可能。ピンクタピオカはハートの形をしたほんのり甘いタピオカです。見た目もかわいいタピオカドリンクになりますので、個人的にピンクタピオカを追加がおすすめです♡
抹茶のほろ苦さといちごの爽やかな酸味を楽しめます。濃厚な抹茶ですが、全体的に甘さは控えめで、ゴクゴク飲める1杯でした。見た目からも春らしさを感じるこの時期にぴったりのドリンクです。
※材料の関係により当日用意されている分が売り切れ次第その日は終了になることもあるそうです。
幸福堂の人気No.1メニュー
幸福堂の人気No.1メニュー黒糖タピオカミルクです!私もこちらの黒糖タピオカミルクは大好きでよく飲みに行きます。
黒糖ミルクに、ミルクフォームと粉黒糖を添えて、仕上げはバーナーであぶられています。香ばしい甘い香りと、濃厚な黒糖タピオカミルクを楽しめます。
毎日粉から手作りされているタピオカも魅力
台湾人の社長が定期的にいらっしゃり、作り方の指導などをされているそうです。
タピオカは毎日粉から手作りされているので、形や大きさもさまざまです。お団子のようなわらび餅のような、幸福堂でしか味わえないタピオカの食感を楽しめます。
伝統的な製法で作る炒め黒糖タピオカ
タピオカに黒糖がしっかり染みていて、食べるたびに黒糖の甘い風味を楽しめます。タピオカは出来上がり後2時間以内のものを使用!極上の黒糖タピオカドリンクをいただけます♡
幸福堂のオリジナルうちわがかわいすぎる
幸福堂の公式Instagramをフォローして、ストーリーズに投稿すると、かわいいうちわがもらえるイベントが行われています。幸福堂のステッカーももらえました!この機会に行かれるとお得ですね。(3月末現在)
※数量限定、なくなり次第終了です。
いかがでしたか?美味しいタピオカドリンクがいただけるお店「幸福堂」を紹介させていただきました。原宿で人気のタピオカ店ですので、混むこともありますが、並びの回転率は良いほうだと思います。タピオカドリンクを片手に原宿や表参道散策も楽しめますので、ぜひ行かれてみてください。
幸福堂
住所:東京都渋谷区神宮前1-6-12
交通手段:原宿駅より徒歩5分
営業時間:平日9:00-20:00/土日祝9:00-21:00