
「ポケットモンスター」の主人公・サトシ役でお馴染みの松本梨香(@rica_matsumoto3)さんの、電車で泣いている子どもへの対応が話題を呼んでいます。
電車の中で子供がギャンギャン泣いてテンパっいるお母さんが、絵本をだしたりオモチャをだしたり、あの手この手で一生懸命あやしてた。いつもちいちゃなピカチュウ のキーホルダーを持ち歩いているようにしてる自分。それを渡しに行って、「泣かないで〜ホラ見て見て光るピカチュウ ♪」
そしたら
—松本梨香(@rica_matsumoto3) 2020年2月18日
パッと泣きやんだ。
「ピカチュウ ひかるね〜♪ありがとうございます」とお母さんが笑顔になってくれた。
多分子供は知らない人に急に話かけられてビックリして緊張のあまり泣きやんだと思われる。。笑笑
電車降りる時「子育て頑張って〜♪」とお別れしました。とさ…
—松本梨香 (@rica_matsumoto3) 2020年2月18日
松本さんの神対応に、リプ欄は絶賛の嵐。
サトシがあやしてくれた‼️( ≧∀≦)ノ
—咲蘭(さくら)@潤さん大阪ライブ当選祈願‼️ (@APFFKzf1plops9U) 2020年2月18日
サトシ…漢すぎる
—rh_friendle (@rh_friendle) 2020年2月18日
さすがサトシ....
いつでもどこでもピカチュウと一緒!!
相棒のピカチュウが赤ちゃんを泣き止む芸をしたなんて!!
さすが最強コンビ!!
—shimpom (*´・J・`) (@thsk_yhcm515) 2020年2月18日
サトシ本人にあやしてもらえる赤ちゃん、羨まし! https://t.co/ijhmhOnAY3
—おにぎしLEVEL5参戦 (@tamagoyaki01444) 2020年2月20日
松本さんのこういう優しいお心がサトシにも反映されているから、何歳になってもポケモン見ると泣けるし、心が暖まるんだろうなと思いました。
—黎(仮) (@nemunemu_shiki) 2020年2月18日
「お母さんもさぞかし嬉しかったのでは」というコメントも…。
子育て中、ましてや他人と共有する空間では優しくされると親の方が泣きたくなるほど感動します!!そのお母さん、梨香さんの対応とっっっっても嬉しかったと思いますよ
—理紗@ジト目大好き (@voltchenge) 2020年2月18日
子供さんは泣き止んでもお母さんが嬉しくて泣くわ!!!!
—イケピー(おとなのおにいさん) (@ikepi95) 2020年2月19日
おかあさん・・・ポケモン世代だろ・・・多分。
胸アツっていうか激アツっていうか。
ごめん、色々言いたいけど語彙が足りないから、
良かった・・・・!しか言えないなぁ。
—佐藤トモヒロウ (@biskein911) 2020年2月18日