
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
今回は話題の情報から少し離れてひと休み。頭の体操でリフレッシュしましょう!
出題するのは雑学クイズです。「ひとつまみ」はどのくらいの分量でしょう?
■気になる解答は…

答えは……「②小さじ4分の1」でした!
■解説
調味料の量の「ひとつまみ」とは、親指、人さし指、中指の3本で一度につまんだ分量。小さじに換算すると4分の1(1グラム弱)とされます。
ちなみに、「少々」とは、親指と人さし指でつまんだ分量で、小さじ8分の1程度。「ひとにぎり」は、人さし指から小指の4本の指を閉じて一度に軽くすくえる分量で、塩ならだいたい40~50グラムです。
こちらの問題は、『大人の教養 博識雑学2000』を参考に出題しています。

書籍では他にも、文化・社会・サイエンス・地理・歴史・ワールド・芸術・生活・スポーツなどなど……幅広いジャンルから思わず誰かに話したくなる「雑学ウンチク」を2000本、一挙収録しています!
文系理系ではくくれない、最強の「大人の教養」を得たい方にはおすすめですよ! 興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね♪
▶ 【対義語クイズ】「開国」の対義語は何でしょう?(第31問)
▶ 【類義語クイズ】「約束」の類義語は何でしょう?(第32問)