starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【雑学クイズ】千手観音の手はだいたい何本でしょう?


 SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。

 

今回は話題の情報から少し離れてひと休み。頭の体操でリフレッシュしましょう!

 

出題するのは雑学クイズです。千手観音の手はだいたい何本でしょう?

 

 

■気になる解答は…

 

 

答えは……「42本」でした!

 

 

■解説

 

六観音の1つ「千手観音」は、1,000の慈悲の目と1,000の慈悲の手をそなえ、生ある者を救うという菩薩です。しかし実際の観音像を見ると、腕は左右各21本、合計42本のものが多く、さらに胸の前で合掌している手を除くと合計40本になります。

 

それにもかかわらず「千手」と呼ばれるのは、その40本の手が、25有界(仏教で考えられているすべての世界)の人々を救済すると考えられているため。つまり、40×25=1,000で「千手」というわけです。

 

 

こちらの問題は、『大人の教養 博識雑学2000』を参考に出題しています。

 

 

書籍では他にも、文化・社会・サイエンス・地理・歴史・ワールド・芸術・生活・スポーツなどなど……幅広いジャンルから思わず誰かに話したくなる「雑学ウンチク」を2000本、一挙収録しています!


文系理系ではくくれない、最強の「大人の教養」を得たい方にはおすすめですよ! 興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね♪

▶ 【雑学クイズ】ゼラチンでゼリーを作れない果物はどれでしょう?
▶ 【雑学クイズ】隠し持つと罪になるドライバーは何ドライバーでしょう?
▶ 【雑学クイズ】エレベーターの定員は、一人当たり体重何キロが基準でしょう?
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.