![](https://image.kingsoft.jp/starthome/citrus/2023-06-21/a31c60466bbcf7e2a78ba1a3eeae3c4b_lg.jpg)
SNSで盛り上がった選りすぐりのネタを紹介するcitrus。
青木ぼんろ (@aobonro)さんの投稿が話題になっています。
(アカウント名に含まれる環境依存文字・絵文字は反映されない場合もあります)
「こちら側のどこからでも切れます」
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/citrus/2023-06-21/ce73320e561943b33cd4031f99dfea49_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/citrus/2023-06-21/7741878c4ebbe84cf9e45412e4dd4d96_lg.jpg)
カップ麺を食べたいのに、「こちら側のどこからでも切れます」と書いてあるタレの袋が一向に切れません。
そんな時ふと、 "どこからでも切れます"の根拠はなんなのだろう? と疑問が浮かび
もしかすると何かしらの審査機関があるのでは? と思いつきます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/citrus/2023-06-21/e03a2efbca53f14004e7042c73666378_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/citrus/2023-06-21/2d49bfec5673670123f755c79ac21eed_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/citrus/2023-06-21/f32f53a0accb1f08588c44d460102a8f_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/citrus/2023-06-21/849089e0e847f5c062df536bf446eeab_lg.jpg)
筋肉ムキムキの審査員が、審査対象のタレの説明を受けます。
そして開発者は、祈るように審査員の姿を見守り、審査員は全力でタレをこじ開けます。
そんな審査基準があるかも……しれませんね(笑)
いかがでしたか? 私はめんどくさくてハサミ使っちゃいます(笑)
青木ぼんろ (@aobonro)さんは、他にも様々なお話を描かれています。
気になる方は、是非ご覧になってみてください。
引用元:@aobonro
▶ 母に「初めて喋った言葉は何?」と聞いてみると、想像の斜め上を行く答えが!!▶ なんだか上手くいかなかった日、最後にとどめを刺したのは…?「雨上がりあるある」「地味にツライ」
▶ ニンゲンの服に爪が引っ掛かったときのネコチャンの対応の違いに拍手!「天才」「賢い子」