starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

カンタン・時短・ヘルシー おいしいせいろレシピ89品


2023年2月15日、KADOKAWAは新刊『世界一カンタンでおいしい せいろレシピ』を発売しました。著者は栄養士であり、せいろ料理のインフルエンサーであるサヤ氏です。せいろを活用した異なる89のレシピが紹介されており、市販の冷凍食品をグレードアップさせる方法やシンプルなおやつまで、様々な料理が含まれています。この本では特に、油を使用せずに健康的かつ簡単に調理できる点が強調されています。大掛かりな道具を揃える必要はなく、単一のせいろで手軽に料理が楽しめます。健康的で手間をかけずに調理できるせいろ料理が注目されています。せいろの基本的な使い方や選び方についても解説されています。

一年中使える「せいろ蒸し」レシピの決定版
2月15日、せいろで手軽にできるレシピを掲載している新刊『世界一カンタンでおいしい せいろレシピ』がKADOKAWAから発売された。B5変形判の単行本で128ページ、定価は1,760円(税込)となっている。

著者は栄養士でせいろ料理インフルエンサー、2023年春からInstagramなどでせいろのカンタンレシピを発信しているサヤ氏である。

健康的だからダイエットにも
SNSなどで注目を集めているせいろ。中華料理の点心で目にするせいろだが、栄養面や時短、調味料や油が少なくてもおいしくなるなど、メリットは多い。また、調理の後も飛び散った油の始末に手間をかける必要もない。

新刊では、せいろを使ったカンタンで時短、健康的な89品のレシピを紹介する。使用するせいろは一段だけ。大げさな何段ものせいろを買い揃えなくてもよい。普段は油で炒めている料理でも、油を使わずに蒸すだけで完成する。

掲載されているレシピは、ほぼ材料を切ってせいろに詰め、蒸すだけの手間いらずである。ワンプレートで完結するレシピや、せいろで作る定番料理、冷凍食品格上げレシピ、素材を蒸すだけの超ミニマルレシピ、蒸すだけのおやつレシピなどを掲載。せいろの選び方や使い方などの基本についても解説されている。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:報道用資料

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.