![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beautynews/2022-09-01/414e2d460a46278986c7a92fc8982098.jpg)
「マインドフルネス瞑想」は、雑念を手放して呼吸に注意を向ける「集中力の瞑想」、自分の中で起こっている思考、感情、記憶や周囲の物音、明るさ、暖かさなどに注意をパノラマ的に広げる「気づきの瞑想」で構成されており、流行のきざしを見せている。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beautynews/2022-09-01/989ad89999cdb637350ca7d173209930.jpg)
実践者のほぼ全員が「マインドフルネス瞑想」をおこなうことによる気持ちの変化を自覚していることがわかる。
また、「マインドフルネス瞑想」を取り入れることで「QOL(生活の質)があがったと感じる」という人も同じく98%にのぼっている。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beautynews/2022-09-01/17f32fe92c88097522cffbd2c591aede.jpg)
同製品は、シーンにあった快適なあかりを提供するほか、光と音でセルフケアの新習慣を提案。そのひとつが、新機能である「マインドフルネスモード」(※特許出願中)だ。
光のゆらぎ、照明器具に搭載のスピーカーから流れる音楽(瞑想曲)、そして音声ガイドを通じて、「マインドフルネス瞑想」ができる環境を整える。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/beautynews/2022-09-01/c5b9a69417499f04a4afeb5f545bd683.jpg)
約7分の「ノーマルコース」、約5分の「ショートコース」の2種類があり、その日の気分や予定にあわせて時間を選択することが可能。
いずれも10分未満のコースであるため、1日のちょっとしたすき間時間に「マインドフルネス瞑想」をおこなうことができる。
日々の忙しさから離れて自分と向き合う時間を作りたい人や、新しいセルフケア習慣を作りたい人は、マインドフルネス瞑想にチャレンジしてみては。
【参考】
※パルック LEDシーリングライト「ライフコンディショニングシリーズ」スペシャルサイト
https://panasonic.jp/light/products/ceiling/smart.html