![](https://www.beauty-news.jp/files/236/003c3c72e9b4c4e0c05cb0402a8923a5.jpg)
ホットワインは、ヨーロッパでは定番のホットドリンクであり、“まろやかな味わい”と冬に手先からゆっくりと温まることから、日本のクリスマスマーケットでも取り扱われるようになった。
山梨県南部町産“南部茶”の茶葉も配合することで、南部茶のポリフェノール成分がワインへ溶け出し、ワインにさらなる奥深さを加えている。ティーバッグには、砂糖などの甘味料が入っていないため、砂糖や蜂蜜で自分での好みの甘さに調整することができる。
ホットワインの作り方は、マグカップに200mlの赤ワインとティーパックを入れてレンジで加熱(500Wの場合 3分程度)する。誰でも自宅で手軽にホットワインを楽しむことができる。販売価格は、7包入りで680円。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
※プレスリリース 株式会社繭玉
https://www.value-press.com/pressrelease/234091
※ハーブティー 繭玉
https://www.mayutama-phyto.com/herbtea/