
P&Gの調査によると、その回数はなんと1万回(※)にものぼるのだという。
そんなおむつ替えは、親子の愛情が通い合う大切な時間。P&Gは2019年1月15日(火)、おむつ替えを中心に育児の様子を描くWEB限定動画『1万回のLove』を公開した。

P&Gの調査によると、おむつを卒業するまでの、おむつ替えの回数は多くて約1万回*にも上る。普段特別に注目されることもなく、ママやパパをはじめ育児に携わる人たちによって何度も繰り返されるおむつ替えには、思わずくすりと笑ってしまう瞬間や、ため息をついてしまいたくなる出来事、時にはママやパパが困り果て涙する...といったさまざまなストーリーがあり、その1回1回は、親子の愛が通い合う大切な時間だ。
出演したママは、「1人でできることがどんどん増えていくのは、母親としてちょっぴり寂しく思う一方で、子どもが自立への道を一歩ずつ進んでいるといううれしさも大きい。1回1回のおむつ替えを大切にして、これからもしっかりと愛情を注ぎながら、成長を見守っていきたい」とコメント。
動画では、日頃の家事や仕事とのはざまで奮闘しながらも、赤ちゃんのためにいちばんのことをしてあげたいというママ、パパの想いが描かれている。実際の親子が出演したからこそ生まれた自然な表情や描写にも注目して欲しい。
【参考】
※パンパース公式YouTubeチャンネル
https://youtu.be/XlWCsGqdK4w
※パンパース公式サイト
https://www.pampers-sukusukupoint-official.com/10000love/
(※月齢0-48ヶ月児は1日平均6.40枚使用 / P&G 調べ)